【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2015年12月31日(木)晴/雨 メンバー、えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 三重県菰野町菰野 三滝川の
長石谷犬星谷 犬星の大滝
三ツ口谷 三ツ口谷大滝
の2滝に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
駐車場です。
http://yahoo.jp/2saLf7

ルート図です。

水色が最初に行った犬星の大滝のルートで
ズボラかまそうと途中から緑色のルートで行ってみました。
<行程>
駐車場から車で来た道を少し戻り長石谷の入口から入ります。

岩越え



・ 犬星の大滝


・ 犬星の大滝 こじゃれたシャンデリア

¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 20m
¦ 片道時間 100分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 4

前述の通り途中で長石尾根を行くが
これがまたきっついきっつい登りでしんどかった~。
Aの分岐に注意です。

登山ルートを見ると三ツ口谷大滝を越えてしまいます。


そして登って行くとこの看板

・ 三ツ口谷大滝

・ 三ツ口谷大滝 アップで

¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 10m
¦ 片道時間 270分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 4

帰りにルート図の8m滝とマークを入れたところに

そのまた下流にも5m滝があったがどちらも名無しなのだろうか?

何らかの情報をお持ちの方、教えていただければ幸いです。
車に戻ったとたんに雨が降ってきましたが濡れずに済みました。

ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―