【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

20151220()曇り メンバー、えだ1()と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。

● 大阪府岸和田市と和泉市の6滝に逢ってきました。

① 大阪府岸和田市大沢町 牛滝川 牛滝渓谷 牛滝 一の滝

<ナビ設定位置>
牛滝渓谷の駐車場です。

http://yahoo.jp/vWmIIR

<行程>
駐車場から案内板に従い川の上流方向を目指します。

イメージ 2



山門をくぐり

イメージ 1


お寺の横を通り遊歩道を行くと

・ 牛滝 一の滝

イメージ 3



・ 牛滝 一の滝 横から

イメージ 4



あまり期待していなかった分、良い滝でした。

¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       10m
¦ 片道時間     10分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3


② 大阪府岸和田市大沢町 牛滝川 牛滝渓谷 牛滝 二の滝
③ 大阪府岸和田市大沢町 牛滝川 牛滝渓谷 牛滝 三の滝

案内板の通り少し戻り階段を登り進むと

・ 牛滝 二の滝(左下)、三の滝(右上)

イメージ 5


一の滝が良かったので期待しましたが残念でした。

滝前に行く気になりませんでした。

¦ 総合評価      2(5段階評価)
¦ 高さ      4+6m
¦ 片道時間     15分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3


ちなみに下流の一の滝も同一度に見えます。

・ 一~三の滝

イメージ 6



④ 大阪府岸和田市大沢町 牛滝川 牛滝渓谷 錦流の滝

そこから足を進めると

・ 錦流の滝

イメージ 7



おもしろい流れで菱型!って感じがいいですね~。

¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       10m
¦ 片道時間     20分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3


このあと山門近くにあった看板の大日滝を探すために

沢登りをしてみましたが堰堤越えは少し危険でした。
イメージ 9



そして

・ 無名滝 3+6m

イメージ 8



左の大岩が個性的で
なかなか良い滝でしたが

駐車場の近くの地元の旦那さんがいましたので聞くと
大日滝はだいぶん前の増水で崩壊して

この滝は新たに出来たそうです。

この地域に四十八滝もあったそうです。


おとなりの滝畑に対抗したのかな?



あと布引滝の大まかな位置を聞いたのですが

この日の水量では見応えが無いと

教えていただいたのでまたの機会にしました。

牛滝渓谷をあとにします。



⑤ 大阪府和泉市父鬼町 父鬼川 乳滝

ナビに表示してありましたので行ってみます。

<ナビ設定位置>

滝の位置です。

http://yahoo.jp/voMMa7

じゃまにならないところに駐車します。

<行程>
川側は一面、ゴミの投げ込み防止と思われる

高いフェンスで覆われています。

反対側に不動尊

イメージ 10



があるところを覗くとフェンス越しに滝はあります。

イメージ 12


動物園じゃないんだから・・・(-"-)

フェンスの上から

・ 乳滝

イメージ 11


・ 乳滝 こちらがメインかな?

イメージ 13



ゴミのせいで可哀そうな子になっている感が否めません。

滝に罪は無いんですが悲しくなりますね・・・


¦ 総合評価      2(5段階評価)
¦ 高さ        2m
¦ 片道時間      0分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       1



① 大阪府和泉市 父鬼町 父鬼川 水呑谷の滝
 

<ナビ設定位置>
滝の位置です。

http://yahoo.jp/E8lwhY

じゃまにならないところに駐車します。

<行程>
道路からも見えています。

・ 水呑谷の滝

イメージ 14


水量があれば良いんでしょうが・・・

¦ 総合評価      1(5段階評価)
¦ 高さ       10m
¦ 片道時間     5分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       2


瀑やんとこは水量多かったです。(>_<)


途中に妙杓子滝と言うのがあるのですが

違う小滝を写して帰ってきてしまいました。



ゴミも含め残念な一日でした。


途中にあった看板です。
イメージ 15


これにもお金がかかってるんだよなー。

空しい・・・



イメージ 16



ほな、またお逢いしましょう♪

― おしまい ―