【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

2015104()晴 メンバー、えだ1()と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。

●静岡県森町三倉 太田川支流
 杉沢の大滝 に逢ってきました。

<ナビ設定位置>
太田川ダムの橋のあたり

http://yahoo.jp/oxs1dI

<行程>
その橋を車で渡り北東方面へ

調子よく走っていくと道路をふさぐように倒木が!

イメージ 1


大きな木なので鉈で処理できるか見に行ったところ

その先の橋に飛沫が見える。

行ってみるとお目当ての滝でした。

らっきー!


・ 杉沢の大滝 下の滝

イメージ 2


¦ 総合評価      3 (5段階評価)
¦ 高さ       10m
¦ 片道時間     5分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       2


http://yahoo.jp/LpuklF

右からの流れは潜流瀑のようです。

そして右岸を行くとすぐに

・ 杉沢の滝 上の滝

イメージ 3


¦ 総合評価      3 (5段階評価)
¦ 高さ        8m
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       3


この滝は段瀑と言われているようですが

滝と滝の間が広いので連瀑かな。

それぞれに名前があってもよさそうです。



イメージ 11



●静岡県森町嵯塚 山代川支流
 平沢の大滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
橋のあたり

http://yahoo.jp/GIaRdd

<行程>
ナビ設定位置まで行ければいいのですが当日は

手前1Kmほどのところで道路が崩落していましたので
そこから歩きました。
イメージ 9



アケビをつまみながら

イメージ 4



イメージ 10


橋まで来るとこの看板

イメージ 5


氷瀑が有名みたいです。


・ 平沢の大滝

イメージ 6

¦ 総合評価      3 (5段階評価)
¦ 高さ        6m
¦ 片道時間     30分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       3


http://yahoo.jp/TVewdr


平沢の大滝 右から
イメージ 7



平沢の大滝の虹
イメージ 8


淵の中で左下の子と目があっちゃいました。
イメージ 12



氷瀑じゃなくてもなかなかの良い滝でした。


イメージ 13


ほな、またお逢いしましょう♪

― おしまい ―