【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

2015712() 晴れ メンバー、嫁(えだ1)と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。

●愛知県新城市門谷 大津谷川 県民の森の
不動滝 ・ ガクノ小滝 ・ 蔦の滝 の3滝に逢ってきました。

<ナビ設定位置>
駐車場

http://yahoo.jp/HmAQHo

<前書き>
愛知県民でもないのに愛知県民の森に行きました。

それは良しとしてこの感じの何々の森とやらの滝は
大したこたないと勝手に思っていましたが
それがなかなか今回は良い滝でした。

もっとも通常は水量が少ないらしいので
多めの雨後が良いみたいですよ。

地図を良く見ておけば迷うことはないと思いますが
最初にカメラにとっておき怪しいときに見るのも手ですね。

<装備>
軽登山程度


<行程>

現地の看板
イメージ 2


駐車場から一度、道路に出て右の幅の広い林道に行きます。

少し歩くと不動滝の看板があり

イメージ 3

右下方向に降りていくと見えてきます。

橋の下に滝はあります。

イメージ 1



・不動滝 下流なので水量は豊富です。

イメージ 4


¦ 総合評価      3 (5段階評価)
¦ 高さ        8m
¦ 片道時間    10分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       2


http://yahoo.jp/VERtgS



きれいな滝壺で左中央あたりには食べられそうもない小魚がたくさん泳いでいます。
イメージ 13


道路に戻り先に進み橋の上から先ほどの不動滝が見下ろせます。

イメージ 5



色んな施設や海外の木や全国の木やらが植えてあるのを見ながら
歩くと左にせきれい橋があり

イメージ 12

ここが分岐点になり
時計回りか、反時計回りで歩けます。

今回は真っ直ぐ行き反時計回りで鑑賞します。

更に整備された道路を歩き
右方向30mほど先に小滝が見えます。

唯一、滝としての看板のない滝となります。

道はありませんので歩きやすいところを通り滝前に


・ガクノ小滝 2段のこじんまりとした滝です。

イメージ 6


¦ 総合評価      2 (5段階評価)
¦ 高さ        8m
¦ 片道時間     80分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3




http://yahoo.jp/QLYXPf



こんな感じの
イメージ 8


カエル目線で滝壺を見ると
イメージ 9


水は澄みきっていますね。



道路に戻り先に進むとすぐに蔦の滝の看板がありますので
支流に入っていきます。

最初の看板にはこの次の亀石の滝の上流に
蔦の滝があるように書いてありますが別の沢です。

・蔦の滝 倒木はじゃまですが清々しい分岐です。

イメージ 7



¦ 総合評価      3 (5段階評価)
¦ 高さ       18m
¦ 片道時間    100分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3




http://yahoo.jp/816Ao3



近寄って
イメージ 10



この先まではお気軽にサンダルでもこれそうなところです。



後編に続きます。


イメージ 11



ほな、またお逢いしましょう♪

― おしまい ―