【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

201575()曇り メンバー、嫁(えだ1)と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。

●福井県福井市高田町 足羽川支流
 鳴滝 に逢ってきました。

<ナビ設定位置>
道路脇のじゃまにならないところに駐車します。


http://yahoo.jp/P8yKrT

<前書き>
別の滝に行こうとしていたとき福井市美山町にあった看板に

この滝が載っていましたので行ってみました。
イメージ 1



<行程>
ナビ設定位置が滝の位置です。

・鳴滝 段ごとに広がって面白いです。


イメージ 2



¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ       15m
¦ 片道時間     0分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       2


滝の隣りに鳥居があります。

イメージ 3



滝行の場らしいですが滝が当たるところはあるのかな?

落ち口をよく見ると一番出っ張ったところから

一条で落ちているのが人工的でなんか怪しいです。
イメージ 4



ところ変わって

●福井県勝山市北谷町谷 滝波川支流
 不動滝 に逢ってきました。

<ナビ設定位置>
道路脇のじゃまにならないところに駐車します。


http://yahoo.jp/CYAZAz

<行程>
駐車位置から谷方向に集会所と鳥居が見えますので

そちらに歩くと鳥居の手前右方向に不動滝の道標があります。

それに従い降りていくと


説明文と
イメージ 6




イメージ 5

てな岩があり更に降りていくと滝前です。


・不動滝 2条で迫力があります。


イメージ 7



¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ       10m
¦ 片道時間     5分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3




http://yahoo.jp/F-uEZx


下流部もセットで
イメージ 8


集落のそばなのですが不動尊に榊もなかったのが少しさみしかったです。

イメージ 9




イメージ 10



ほな、またお逢いしましょう♪

― おしまい ―