【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

2015426()曇り メンバー、嫁(えだ1)と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。

<前書き>
長野県阿南町の不動滝3連発です。


●長野県阿南町南條 小見遠沢
 小見遠不動滝 に逢ってきました。

この沢が天龍村との境界線になっています。

<ナビ設定位置>
道路脇のじゃまにならないところに駐車します。

http://yahoo.jp/xwRJv0

<行程>
沢を登ります。

途中、小滝もありますがほぼ濡れずに行けます。

イメージ 1

(帰りに撮影)

・・・こけなければ。


イメージ 9


滝手前で取水設備の配管が横断してそれを越すと



・小見遠不動滝 

イメージ 2


¦ 総合評価      3 (5段階評価)
¦ 高さ        30m
¦ 片道時間     30分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       3


http://yahoo.jp/7eA10d



日向では
イメージ 10
ネテマス。


移動します。

●長野県阿南町和合 大見遠沢川

 大見遠不動滝 に逢ってきました。
 

<ナビ設定位置>
道路脇のじゃまにならないところに駐車します。

http://yahoo.jp/UyH37z



<行程>

看板が道路脇にあります。

イメージ 3


ここから降りるのですが看板以上になかなかの傾斜で

危険でしたのでロープを出しました。

近い将来、整備するかこの看板を撤去すると見ました。

・大見遠不動滝 水量豊富で力強いです。

イメージ 4

¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ         20m
¦ 片道時間     5分
¦ 危険度       4

¦ 自然度       3



前衛滝も暴れていました。

イメージ 5



イメージ 11


移動します。


●長野県阿南町和合 巾川
 巾川不動滝 に逢ってきました。

<ナビ設定位置>
橋の横に停めるスペースがあります。

http://yahoo.jp/EDrGcg


<行程>
堰堤は左岸から越えましたが少し危険でした。

・巾川不動滝 細い線ですが周りの雰囲気も良いです。

イメージ 6


¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ       17m
¦ 片道時間    15分
¦ 危険度      3
¦ 自然度      3


http://yahoo.jp/Zn5NDZ



裏見の滝でもあります。

イメージ 7

中央の赤いのんは嫁です。


イメージ 8

滝の後ろの黄色いのんはわてだす。


イメージ 12


ほな、またお逢いしましょう♪

― おしまい ―