【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2015年2月14日(土)晴れ メンバー、嫁(えだ1)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 静岡県富士宮市上稲子 天子川
天子(てんし)の七滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
天子の七滝駐車場
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 15m
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
そして
・観音の滝 高さは申し分ありません。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 30m
¦ 片道時間 15分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
不動滝の下流部です。
・丸渕の滝 本流なので水量は完璧ですね。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 5m
¦ 片道時間 20分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
・しずくの滝 しずくより多い水で良かったです。
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 15m
¦ 片道時間 25分
¦ 危険度
¦ 自然度
・瀬戸の滝 倒木で悲惨な状態ですが5段の大きな滝だそうです。
¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 20m
¦ 片道時間 30分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
滝見の途中に道路の清掃をしている女性がいて
お話を伺うと昔、旦那さんと一緒に天子荘を営んでいた方でした。
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2015年2月14日(土)晴れ メンバー、嫁(えだ1)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 静岡県富士宮市上稲子 天子川
天子(てんし)の七滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
天子の七滝駐車場
<前書き>
前の記事の ◆ 天子の七滝 其の一 の続きです。
片道時間は駐車場からにしています。
<行程>
すぐ右に支流の
・清涼の下の滝
・清涼の下の滝

¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 15m
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
そして
・観音の滝 高さは申し分ありません。

¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 30m
¦ 片道時間 15分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
不動滝の下流部です。
またまたすぐに
・丸渕の滝 本流なので水量は完璧ですね。

¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 5m
¦ 片道時間 20分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
落ち口から

つぎに
・しずくの滝 しずくより多い水で良かったです。

¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 15m
¦ 片道時間 25分
¦ 危険度
¦ 自然度
そして
・瀬戸の滝 倒木で悲惨な状態ですが5段の大きな滝だそうです。

¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 20m
¦ 片道時間 30分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
これじゃ上流の具合を見に行く気も起りません。
滝見の途中に道路の清掃をしている女性がいて
お話を伺うと昔、旦那さんと一緒に天子荘を営んでいた方でした。
其の三 に続きます。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―