・神名原西ノ滝
・千本木一滝
・千本木二滝
・千本木三滝
【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2015年1/25、1/26、2/1と
しつこく休日3連荘で行った記録です。
メンバー、嫁(えだ1)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
其の②から其の⑤まで神名原地区の滝を載せますので
それぞれの位置関係も見てください。

●三重県松坂市飯南町神名原
神名原西ノ滝
<アクセス>
飯南町の道の駅「茶倉駅」よりR166を北へ約1.3Kmの
粥見赤滝を左折しR368を約2.7Kmの交差点を右折し
神名原川沿いを走り約2Kmの常夜灯を直進し
林道蔵ヶ野線の終点に駐車する。
<行程>
駐車位置から約200mの堰堤を越えて
すぐの右岸の黒い濡れた岩が
・神名原西ノ滝 コメントできないです・・・

¦ 総合評価 1 (5段階評価)
¦ 高さ 10m
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
●三重県松坂市飯南町神名原
千本木一滝・千本木二滝・千本木三滝
<アクセス>
駐車位置は上記の神名原西ノ滝と同じです。
<行程>
神名原西ノ滝から100m遡上すると滝が見えてきます。
その手前の前衛3m滝

ここは3つの川の合流地点で同時にそれぞれの川の
3滝を見ることができる珍しい滝です。
規模は違いますが長野県の滝百選、三本滝パターンです。
まずは正面右の
・千本木一滝

¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 7m
¦ 片道時間 15分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
つぎに真ん中の
・千本木二滝 ちょっと奥に入ったとこにあります。

¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 12m
¦ 片道時間 15分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
最後に正面左の
・千本木三滝 ありゃりゃ~水がないです。

¦ 総合評価 1 (5段階評価)
¦ 高さ 10m
¦ 片道時間 15分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
千本木三滝の上流も滝っぽいのですが水がないので残念です。
3滝を3ショット!

ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―