2013127()曇り メンバー,えだ1と2人 ヤマビル見なかった。

● 岡山県和気町大中山中村にある 水引の滝 に行きました。

・ 滝の評価     3 (5段階評価)
・ 片道時間     約40分
・ 危険度       3 
・ アドベンチャー感 3

<アクセス>
国道374の大中山から東に入ると牧場があり
その裏手を東方向に通る林道に車を置きます。

<遡行>
少ない水量の沢を登りますがこのまま滝下へは過酷なので
左岸の尾根を登ると30分程度で滝頭が見えます。

ここから下界を見ますと遠くのサーキットで車が走っているのと
その爆音も聞こえます。

そのまま登り滝の落口を右岸に渡り更に20mほど登ったあたりに
左側に何とか降れそうな箇所があります。

ざれた傾斜のきつい谷になっていますので万一のためのロープを出して
滝前に立つことができました。

・ 水引の滝 20M 水量少ですが美瀑です。 片道40分程度です。
イメージ 1

生憎の水量ですがわずかながらの氷瀑で
滝前は人を拒むかのような切り立った壁、
下流に目をやると岩と雑木で空間が見えない景色です。

滝の右岸方向から岩を登り近づくこともできます。

  ・ 水引の滝 接近!
イメージ 2


ここではサーキットの爆音は聞こえず瀑音のみです。(^^)
(プチオチのつもりです。)

― おしまい ―