またまた
ご無沙汰しています

すっかり
新年のご挨拶遅れましたが
皆さん
明けましておめでとうございます

今年も
どうぞよろしくお願いします

皆さんは
どんなお正月を過ごされましたか

我が家のお正月は
息子が
年末は大晦日までず〜っと休みなく
そして新年は3日から
塾が始まってしまったので
1日 2日と
実家に挨拶回りをしてきて
3日には
もの凄〜く久しぶりに
パパさんと2人で遠出して
神社にお詣りして来ました
ほんとは
受験生の息子っちも
連れて行きたかったんだけど
塾での
猛特訓が始まってしまったので
その日塾に行ってる間に
お詣りしてこようっ❗️
って急遽決まり
1時から5時半までの
タイムリミットで
超混み混みの
浅草に行って来ました

実は 1枚目の写真は
パパさんが撮影したもので
2枚目は 娘っちが
年末に行った時撮ったものです

浅草寺の本堂では
お詣りできそうになかったので
お守りを買って
屋台や 仲見世を見て
楽しんできました

こちらもね
お決まりで
つい撮っちゃいますよね〜
娘っち
なかなか素敵な夜景を
撮ってきてました〜

パパさんとの浅草散歩では
雷門出てすぐに
可愛いらしいcafeを見つけたので
入ってみたら
芋羊羹で有名な舟和さんの
舟和cafeでした
写真撮れなかったので
HPから イメージ画像お借りしました
cafeならではのお土産を
親戚や実家用に
いくつか買ってきました

cafeでお茶する余裕はなかったので
舟和の芋羊羹ソフトクリーム
って言うのがあったので
食べました

甘いけど
舟和の芋羊羹の 上品な甘さで
芋羊羹の味もちゃんとして
美味しかったです

仲見世通りも
何度も回ったけど
なにしろ
人 人 人 で
ゆっくり見れなくて
タイムリミットもあったので
結局お土産は
松屋(MATSUYA)さんで
買ったのが多かったかな〜
息子っちの塾が終わる
タイムリミットにも
無事間に合って
たまには
こんな日もいいね〜って
パパさんとの
2人でのおデート

次はいつできるか分からないけど
子ども達が大きくなってくると
一緒に出かけなくなるから
段々多くなるんだろ〜な

なんだか 寂しいような
気もしますけどね

長〜くなりましたが
私も おみくじ引いてみました

わたしの2017年のおみくじ結果は・・・
わ〜い❣️
本当のおみくじ 引いてこなかったので
ここで大吉出て良かったです

実は 書き初めもやってみました

フルネームや ecru* ecru*Rなど
色々な名前でやってみたら
何だこれ
なものばっかりだったの
下の名前でやってみた結果
こんなん出ました〜
私の2017年の書き初め

\ 2017年 /
書き初めメーカー
では
改めて
今年も ゆるりとしたペースとは
思いますが
どうぞ よろしくお願いします