おはよ〜さんです

川越に行った日から
か〜なり
日にち経っちゃいましたが

レポも途中のままで
まだ紹介してないお店もあるので
続きから レポさせてくださいね

川越は
古い時代の建物やお店が
そのまま残されていて
とっても情緒あふれる街
私にとって
昔良く遊びに行った
想い出の土地でもある川越
子どもながらにも
新しさと 懐かしさの両面を持つ
この街が大好きでした

私が嫁いだあと
たくさんの素敵なcafeや雑貨屋さん
などが次々とできて
(嫁いだ後なので残念でしたが)
今では
川越の良さを損なわない
素敵な外観の
古道具屋さんや cafeが
たくさんあります

月曜日は
お休みの所も多かったけど
たくさん お店に
連れて行ってもらいました

前置き長くなりスミマセン


1Fのcafeはお休みだったけど
その奥には ソコノワさん
2Fにもcafeがあります

ここもお休みだったけど
ベトナム雑貨のお店なのかな❓
素敵なカゴやバッグが
ディスプレーされてました

私も かなり久しぶりだったけど
川越行った時には
必ず寄りたい 古道具屋さん
UTAKATAさん
所狭しと 素敵な古道具や
アンティークがギュギュ〜っと
詰め込まれて
隅々まで
見てきちゃいました

欲しいものたくさんあったけど
アンティークフェアで
散財してしまったので
涙を呑みながら
我慢しました

実は この写真の中に戦利品が
ありますよ〜

写真 下の方に写ってる
白地にブルーの絵柄の
小さなフラワーベース(?)
白×青に目がないので
散々迷った挙句
買っちゃいました

UTAKATAさんで
お買い物を楽しんだ後は
ランチをした1gさんのお隣で
1gさん入る前に1番最初に寄って
気になっていた 彩乃菓さんで
お茶して帰りました

と〜っても気になってた
酒粕アイスを食べて
おみやげに
オサレなおまんじゅうも買って
大満足で帰ってきました

彩乃菓さんは
見た目もとっても素敵な
お饅頭や水まんじゅうが人気の
創作和菓子のお店です

写真すっかり撮り忘れてしまったので
ぜひぜひリンクから
見てみてね

今日も長〜くなりましたが
お付き合いいただき
ありがとうございます

今日も素敵な1日でありますように
