こんにちは

またまた かなり
お久しぶり~な更新に
なっちゃいました~

もう 2週間ぐらい前の事ですが

高橋先生のshabby chic collageの
素敵なWSがあったので
お友達と吉祥寺に
色々お出かけしてきました

WSは 12時45分から2時間の予定
だったので
腹が減ってはWS(戦)はできぬ
とゆーことで

まずはランチからのスタートです

吉祥寺行った時は
行ってみたいな~って
ずっと思ってた素敵なcafe
Colonial Garden
★(HP)
オープンcafeになっていて
素敵ガーデンを眺めながら
ランチをいただけます

素敵なガーデン
色々撮ったはずなのに~

日にち経ちすぎて
消してしまいました~~

写真上の★マークから
HP見れるので お手数ですが
詳細はHPをご覧下さいね

この日は
東急百貨店で素敵なイベントも
開催されてたので
WSの前に
少し時間があったので
時間の許す限りブラブラ♪
お買い物しようと思った瞬間
WS担当のスタッフさんが
呼びに来て タイムアウト

吉祥寺ジュリアンで
講師をされてる方々や
生徒さんの素敵な作品が展示されてて
販売もされてました

素敵な作品たくさんあったのに
何も買えず

この日1番の目的のWSへ
いざ出陣

(大げさ 笑)
先生が 素敵な撮影場所を
セッティングして下さって
この日WSを受けた方達
みんなの作品の 撮影会

素材一緒なのに
それぞれ 少しづつ雰囲気の違う
素敵な作品が出来上がりました

今後のイベントにも
備品で持ち込むかもしれませんよ~

そして そして~
今月 もう1つだけある
参加イベント いよいよ来週です

お知らせさせて下さいね

参加作家さん等の詳細は
上のリンクから
たまごちゃんのブログか
このブログの前記事★を
ご覧下さいませませ

梅雨の時期は
ヘルニアが かなり悪化するので
箸も持てないけど
箸より重いもの持てなくなります(꒦ິ⌑꒦ີ)
痺れが酷くて
色々なもの掴めないので
家事も かなり苦労してますが
ハンドメイドも
細かい作業が 辛いので
こちらも
かなり リクエストいただいて
おきながら作れなかった
ジュートバッグなどを
編みかけのもの含めて
少しづつ編み編みしてます

カゴバッグを持ちたい季節なので
松カンに間に合うといいけどね

スマホも操作も
ちょっと辛いので
IG ブログ共に
中々更新できてませんが
戦利品や お出かけの画像も
色々あるので
また 体調の様子を見ながら
更新したいと思ってます



ではでは
