少し お久しぶり~な
更新になっちゃいましたが
みなさん 元気でお過ごしですか

連日 暑くて暑くて
1日を過ごすのもやっとこな
感じですが
うちのニャンコ達も
暑くて
こ~んなカッコしてます

うやめしやポーズも
やっと撮れたよ~

バンザーイなポーズ

大きくても必ず入っちゃう
ニャンズ達

体調崩しやすい時期でも
あるので
くれぐれもお気をつけ下さいね

さっそくchieちゃんも
レポしてくれてたけど
この前(おとといになっちゃうけど)
茶々さん chieちゃん RuRuちゃんと
フルルに遊びに行って来たよ~

(前回 お姉ちゃん体調不良で行けず
)

chieちゃん
悪いけど まだレポできないじぇ

今日は 今まで溜まってた
お出掛け記事の
おまとめ版をお送りします

古い順番だと曖昧なので
行った順番 新しい方から
紹介します✳︎
この前 お友達と
ヒカリエに行った時
お昼はスペイン料理
帰り際に寄った素敵なcafeで
お腹いっぱいだけど
cake頼んじゃった

美味しかった

この前Berryちゃんに
1日限定の美魔女にしてもらって
そのあと
北本のアドマーニさんへGO

ワンちゃん連れもokなcafeでした

外観もカワイくてオサレ
なのに 撮ってない~

ついてて ほんのり甘くて美味

ピザもサラダも美味しかった

野菜も甘くて
とくに サツマイモの甘さに
2人揃ってビックリしたよ

ただね 少食な人にはツライかな
かなり ボリューミ~

お腹いっぱいでも
残さない派のecruにも
食べきれませんでした‼️
アドマーニさんからも
割と近い
吉見町にある
natural cafe そらさん
ハーバルさんからすごく近いです❗️
ka*eさんがカレー
でも ロコモコにもカレーが
かかってたから
結局 味は似てたかもね❗️
もともと 家庭保育室だった
建物を使ったcafeで
外には遊具もあり
お子様連れも多いみたいです

私の大好きなケーキ屋さんの1つ
オーダーくまちゃんの受け取りに
なちゅらままさんと
ランチさせていただきました

ゴールデンウィーク明けからは
ランチもやっています
が ランチは予約が必要です❗️
優しく説明してくださるので
ぜひぜひ聞いてみてね

付けて下さいました

とっても美味しかったです

こちらは
杉戸町にある
数少ないcafeの1つ
坂斎養鶏場さんの
すぐ近くにある
古民家風キッチンカフェ 遊友
まだ オープンして1年経って
ないんじゃないかな

割と近い場所にあると
かえって 中々行かないからね

でも かなり評判良くて
予約ししないと 突然行っても
入れないらしいですよ

毎週かわる
日替わりランチは
ヘルシーなオカズがいっぱい

この日のメインは生春巻き

玄米ごはんか
雑穀米が選べたと思います

デザートは
きな粉のロールケーキと
葛切りみたいな感じの
体に優しい おやつでした

すみません
日にち経ちすぎて
詳しく説明できません



とても美味しかったです

詳しい住所や
連絡先わからなくてすみません

TAMAYAさん(坂斎養鶏場)
のスイーツも美味しいので
買いにくるついでに ぜひぜひ

今日はまた
盛りだくさんでしたが
最後までお付き合いいただき
ありがとです



ではでは
今日はこの辺で
