Hana Gokoroさんの次には
吉見町にある
Natural cafe そらさんに
行ったんだけど


違う日に  そこから近い場所にある
cafeに行ったので
そちらは まとめて
また別の日にレポします



そらさん を後にして


すぐ近くにある


大好きな場所
Herbal  Houseさんに
行きました


ん~  もう 
久しぶりずきて
素敵すぎて  うっとり

写真  かなり撮りまくったので
画像多すぎて 一回では紹介
しきれないので
今日はお外編をお送りします


ハーバルさんの駐車場から
階段を上って行って
少し歩くと  そこには
 素敵な世界が広がっています


オープンガーデンの階段を
上がる前にあるのが


ガレージショップ
gallery M


{5259402E-63FA-4F50-976E-9BDDC0DD7D73:01}



{8655B3A9-9B8B-44BF-B555-FAE15148A7DF:01}

ここは
Herbal  Houseのshopの方とは
またちょっと違う雰囲気で

どつちかというとHill Topの
雰囲気に似てる感じかも~
(Hill Topのブロカントshopの方も
ハーバルさんが手掛けてるの)


あちこち素敵で
撮り忘れてるところも
たくさんあるけど


撮りながら
おうちの周りを
ぐるりと散策


{5C15D62E-0C42-4E48-A95D-DE6A3684105A:01}


{3575ED2F-B0A3-451A-836F-E7E5206D811F:01}


{D2CF8848-2C1F-478F-B0B0-E3FFF907AB9A:01}


{4CAF4DF8-924A-498A-BB9F-FAC041A63D3A:01}


{F1775375-E4A1-4D43-BD73-F372008E6FC3:01}


{547C55F9-3E35-4110-93C1-E17A98D5398E:01}



{9055CB95-7183-4A10-992C-AC790BBE8FBE:01}



{45C75691-4E5D-4DCE-9E52-CE486916546A:01}

ハーバルさんは
洗濯物を干してある風景が
お気に入りだそうで

ほんとは
カワイイお洋服とかを
干したいそうだけど

ハンカチが並んでる風景も素敵


{935150AD-B1F0-40BF-92B3-7EC715BC7B46:01}



Facebookで
作ってる経過をアップされてて
完成したというので
こちらも楽しみだったんだよね~

モルタルで作られた
ハーバル小屋

ここの小径を通っていくと
ありますよ~


{B0B9171D-CCAF-4075-8FBC-DFC1C6EBD6C1:01}



{55C963C8-92B8-4095-8E0E-BB398226F5A6:01}

ハーバル小屋の中も
小さな空間だけど
カワイくて  落ち着く空間

座らせていただいて
写真も撮らせていただきましたよ

{F5592772-CB48-4935-A5F2-6BFF75F55A1B:01}

{1DE0BE7D-80BD-4B3E-AE51-D0641AE77FC2:01}


雑誌などでも
多数紹介されてるので
ご存知の方も多いと思うけど

あっちもこっちも
本当に素敵な空間ばかり

なのに

階段のところも
撮り忘れちゃったしね



光栄な事に  この素敵な空間に
委託させていただいてるんだけど

大好きな場所なのに
イベントが忙しかったり
ハーバルさんの空間に合うものが
何にもなくて  またまた1年以上
納品に来れなかったけど
快く迎えていただき
嬉しかったです


いつものレースものは
間に合わなかったので
少しだけ 花雑貨やリースを
納品させていただきました→✳︎

詳細はこちらへ↓

Herbal  House
ブログ→✳︎
地図→✳︎


次回は おうちの方を
紹介させていただきますね


インスタ(IG)の方では
何枚かアップしてあるので
良かったら そちらもご覧下さいね
IG→✳︎


ではでは
今日はこの辺で