イベント当日は 強風にも係らず
ほんとに沢山の人で溢れかえってました*
寒い中 沢山の方に来ていただき 感謝しています(*v.v)。
こちらのブースは ミニチュア木工とレース編みの
*木のこさん*
とっても精巧にできていて 机は 引き出しも
ちゃんと開くことに感動しちゃいました*
手前が はんこ作家の maguさん
落ち着いた雰囲気の作品がとっても素敵で
ecru* も たまに作品に使わせていただいてます*
この日限定で 実は はんこ以外の作品 もあったんですよ *
ステキな革小物などが並んでました♬
後ろにちょこっと見えるのがecru*ブースです
説明は後ほど。。。
羊毛フェルトの ひつじ小屋さん*
ステキな雰囲気の帽子から
コースターやティーコゼ ポットマットなどの ほっこりアイテムや
味のある きゃわいいキャラの くまちゃん発見!
見てて飽きないブースでした*
この 古道具さんたちがたくさんいる場所に
maguさん ひつじ小屋さん ecru*のブースが並びました*
ちっちゃくて 見にくいけど。。。
シューモールドと 売り物でないトルソーさんが
とっても好評でした~*
トルソーが欲しいという リクエストを
たくさんいただいたので
そのうち サイズも 少し大きめのも
作れたらいいなと 思ってます*
店内 よーく見ると
掘り出し物もイロイロあって
実は作家さん達が使わせていただいた什器
は 売り物だったんですよー*
店内も探すと色んな ものが隠れてるので
くまなく探して 欲しいもの見つけちゃいました~(*´▽`*)
そのうち 戦利品画像もご紹介できたらな*って思ってます🎶
お客さんが引けてきてから
外ブースの作家さん達も 中に加わり
楽しくおしゃべりしたり お茶をいただいたりと
ほっこり 楽しく過ごさせていただきました*
ステキな オーナーさん 作家さん 作品 と出会えて
ほんとに楽しいイベントでした*
ありがとうございました*
今回 かなり寒かったので
次回 来年は4月になるそうですよ!!
今後のecru*の活動は というと。。。
4月 ララガの後にイベント追加になるかもしれません*
あと ステキなご縁があり
また 少しecru*作品を置いて下さるshopさんが増えます*
納品の時に また詳しくお知らせしますねー
最後まで読んでいただきありがとうございました*
ecru*R