ご覧いただきありがとうございます😊

あなたの転機をチャンスに変える

ライフコーチ 川久保いづみです。

 

体験セッションはこちら

友だち追加

 

 

 

 

こんにちは。


熊本に帰ってきました。

 



市内行きのリムジンバスが、満席で

臨時バスを仕立ててくれた、

さすがの九州産交目がハート


 


あなたは、受け取れる人ですか?


あ、ごめん、いきなり。

嬉しい言葉のことです。



私はね、実はちょっと苦手なんです。

でも、自分のことは大好き。

今回も、8日間1人で旅した自分って

めっちゃいいじゃん、って思ってます。



今回もたくさんの人に会って

褒めていただく事が何回かあったんだけど、

それが、素直に受け取れない。

恥ずかしいというか、申し訳ないというか。


あなたはどうですか?



インポスターシンドローム

 女性に多い

インポスターシンドローム。


直訳すると、

「詐欺師症候群」というのですが、

褒められると、


「本当はそんな事ないのに、

過大に評価されて

相手を騙している気になる」



私のは、まさにこれ。

自覚しているので、

少しずつ変えようとしています。



これって、一件謙虚に見えるけど

そう感じる事で、どんどん自信がなくなり

新しいチャレンジが出来くなったり、と

ちょっと厄介なものなのです。


​受け取り続ける事


この厄介な症候群を克服する

方法としては、


自分を承認し続ける事。


セルフで出来る事は、


①成功体験を紙に書き出す

②鏡に向かって自分に言葉をかける

③SNSを見ない




だと思うのだけど、

もしかすると、そこにも自分で

制限をかけてしまう事があります。


やっぱり、

人からの客観的な

承認をもらう事が1番。


嬉しい言葉をもらったら

「いえいえ」ではなく


「ありがとう」と

受け取り続けてみて下さい。



自分の事が

もっと好きになるはず飛び出すハート




言葉を贈った人も、

受け取ってくれる事で、

嬉しい気持ちになります




人間関係にも

より良い循環が

出来そうじゃない?




実は、コーチングって

客観的な承認が大得意です!

体験セッション

はこちら↑

 

 
Instagramはこちら

https://instagram.com/izumin_0106?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

公式ラインはこちら飛び出すハート

川久保いづみ公式ラインhttps://lin.ee/KtJ2qN3