こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます
「次の50年」を軽やかに踏み出すため
ブレないワタシを手に入れる!
ワタシプロジェクト
ライフコーチの
川久保いづみです
ラインプレゼント第2弾!
「軽やかにコミュニケーションを楽しむ!
タイプ別コミュニケーション診断」
をお届けします。
そのコミュニケーションの違和感
タイプを知れば
解決するかも!?
こちらから、お友達登録して
プレゼントとメッセージくださいね❤︎
いや、参りましたよ
私は
ここ最近
毎日ブログを書いて
本当に天才なのですが
参ってしまう出来事が
ありました。
インスタのストーリーズで
何故かリンクが貼らなくなったのです。
考えられることは全部やってもだめ
くっそー(←言葉遣い)
ひそかに、いいねがつくのを
ニヤニヤしていたのに。
PVが伸びてるのを見て
励みにしてたのに。
モチベーションががが。
参った
でも、だから考えた
そうか!
Facebookにリンクを貼れば!
ツイッターにリンクを貼れば!
放置してたnoteにも同じ記事書けば!
発信したいことが
多くの人に届くじゃない
誰でもやってる事ではあるけど
今まで思いつかんかったのは
ちょっと横に置いておいて。
インスタの不具合のおかげで
考える事が出来たじゃん!
いや、
まじで
私、天才。
制約があると知恵が出る
昔、電通の
クリエイティブな人が
言ってた。
予算や期限という
制約があるから
知恵が出て
良いものが作れる
こういうことか
知恵を出していこう
自由に
思うがままに
行動していいって
素敵な事だけど
結構難しい。
例えば
何かを始めようと思っても
仕事が忙しくて
家庭もあって
お金の問題もあったりすると
制約だらけだ。
そんな時
必要なのは
情熱とゴール設定。
今回の私でいうと
必要な人に届けたいという情熱と
届く事でコーチングを受ける人が
増えて機嫌良く過ごせる人を
1人でも増やすというゴール
それさえあれば
知恵が出る。
いろんな事を
やりくりして
何とかクリアに
する事が出来る。
やりたいんだけど
無理っぽいから
やめよう。
ではなくて
やりたいから
やれる方法を
考えよう。
という思考で
生きていきたいと思った
今日なのでした。
私のインスタアカウント、
早く機嫌直してください。
お願いします。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
ラインプレゼント
「軽やかにコミュニケーションを楽しむ!
タイプ別コミュニケーション診断」
好評、配信中です。
こちらから、お友達登録して
プレゼントとメッセージくださいね❤︎
Instagramはこちら✨
https://instagram.com/izumin_coach_kawakubo?igshid=YmMyMTA2M2Y=
朝活ライブやってます☝️
インスタでも、
会いに来てください
公式ラインはこちら
川久保いづみ公式ラインhttps://lin.ee/KtJ2qN3