ecrin~エクラン~ ハンドメイドアクセサリー  -4ページ目

ecrin~エクラン~ ハンドメイドアクセサリー 

大人の洗練されたアクセサリー。1つ1つ丁寧にハンドメイドしています。日常に、そして当別な日にとアナタの生活にそっと馴染む作品を。毎日のファッションを1ランクUPさせるお手伝いになるアクセサリーをぜひ。

全然告知が追いついてません
焦る焦る



この度、La ruban rose仲井ひとみさん
にご紹介頂いて、素敵なご縁を頂き、
ジェネリーノ関西メンバーのお仲間に
入れて頂きました



ジェネリーノとは…

{7D2A1E21-E37B-47D1-920E-9F4227CF1113}


お時間ある方はこちらを見てみて
くださいね。メンバーが素敵な方が
いっぱいで、ワオ〜ってなります。



そして、今回はジェネリーノ様の
お仕事で、阪急うめだ本店で
アクセサリーのワークショップを
させて頂くことになりました❤︎



4月15日(日)①12:30〜 ②15:30〜
阪急うめだ本店8階特別室Bにて



お作り頂くのは、


{C07DF6EC-56A4-4DA0-A2B9-84BDB8833566}



こちらのパールもりもりのリング❤︎
パールのお色はホワイト・ピンク・
キナリ・ベージュ・グレーの中から
お好きに選んで頂き、パールはつけ
放題です。



そして、またまたプレゼント付き🎁



{38422B53-78DA-41C6-81EA-D7C8D98FB3FF}


リングだけでなく、ネックレスと
してもお使い頂けるように、革ひも
をプレゼント❤︎
リングを取り外し可能な金具付きです。



ネックレスにしたらこんな感じ

{8947F9B2-E249-410C-8AE2-09FE5E334EE4}



工具を使うのは初めての方も、
大丈夫です!
あなただけのオリジナルリングを
一緒に作りましょう!!



最近、アクセサリーのピンワークを
教えてほしい、のお声を頂くことも。
ピンワークをきちんと習得したい
方のご参加もお待ちしています❤︎



阪急うめだ本店イベント予約お申込み
はこちらから→



阪急うめだ本店のイベントページに、


{07578B4A-2171-4C0B-9603-3FBB26304C58}


講師プロフィールも載せて頂いてます。
阪急のHPに載るなんて…
なんだか夢みたいです❤︎



新年度が始まって、今週来週ぐらい
にはお子さんやご家族の予定も
出揃う頃でしょうか



まだ先だから分からないわ。。と
思われてた皆さん!予定表を見て
5月27日(日)が空いていたら、

{7D17E929-EA8E-46D3-BD3F-054B1F690D85}

{EB5F4D5A-8AE4-4D20-8A97-BC67205E1BC2}


こちらの
「女性が輝くキラキラマルシェ」
に遊びに来ませんか?



場所は京都ホテルオークラ。
ご来場の方は、ホテル駐車場が無料
になるんだそうです。



新学期のバタバタも少し落ち着く
5月。ぜひご家族揃って京都に
いらしてくださいね❤︎



素敵なワークショップをご予定
されているブースも多数
ワークショップは事前予約される
と、かなりお得みたいです。



各ブースの情報は、
 
キラキラマルシェ アメブロ→
キラキラマルシェ インスタ→
キラキラマルシェ イベントページ→

でもご覧頂けます❤︎



私ecrinのブースは、ワークショップは
ありませんが…
ご購入、オーダー頂いた方先着5名様に
プレゼントを考えています



今回は初めましての出店者さんも
多く、新たな出会いがありそうで
私もワクワクしています❤︎


{28C19675-3B5E-4182-ADE3-82C0A004F65A}

{60DDD26D-5558-4471-AE82-F044E45C9BAB}



ぜひ。5月の京都におこしやす❤︎



私、京都の人ではないのですが、
一度「おこしやす」使ってみた
かったの
使い方、あってます?




明日から!
案内がギリギリですが…


{6DB0BC23-210B-42B6-A763-14DFF60BD768}


4/4(水)〜4/10(火)まで
神戸そごう9階催事場
「素敵な雑貨フェア」
神戸セレクションと同じスペースで、
神戸・芦屋・西宮の素敵な雑貨が
並びます❤︎日替わりワークショップも❤︎



私ecrinは、百貨店に出展させて頂く
のは2回目。今回は春夏アクセサリーを
並べる予定です。



まだ足りない…あれも作りたい…
あ〜あれも〜な気持ちはいっぱい
なのですが。



期間中に仕上げた新作ホヤホヤも
並べるかもしれません。
ぜひぜひたくさんの皆さまに足を
運んで頂きたいな〜



私は、
4/5(木)15時まで
4/7(土)17時まで
4/8(日)15時まで
店頭におります❤︎



まだまだお子さんが春休みな方も
多くいらっしゃるかと思いますが、



お子様連れで、
ご家族揃って、
もちろんお一人でゆっくりと、



遊びに来てくださ〜い
お待ちしています
昨日は娘の卒業式でした。
お願いだから雨降らないで🙏の
願いが通じたのか、なんとか朝には
雨もあがり…



無事に卒業できました❤︎



6年前の入学式。初めてのランドセルにピカピカの笑顔だった娘は、


{2A30E8E5-21D6-452E-832F-9DB33040139F}



{02C98FDC-DF2E-4633-8A2B-BEF74A9BA5E0}


この6年間でちょっとお姉さんに
なりました❤︎



{2A403F4D-D37D-44DE-8757-D329A915480E}



小さい頃は、早く大きくなって、
早く一人でなんでもできるように
なって。。



そんな風に思っていたのに、
卒業式を見ていたら、そんなに
早く大きくならなくていいん
だよって、思えてきて。



嬉しくて寂しくて、なんだか複雑な
気持ちの入り混じった一日でした。



娘からもらった手紙。

{CB481CF1-0BCC-4166-8FFB-72D70F8399E4}



卒業式の式中に、子供たちの前で
お読みください、のアナウンス。



泣くよね。



もう少しだけ、ママも一緒に頑張ら
せてください。



卒業おめでとう。








暖かくなるとピンクを手に取ることが
増える私。ただ…ピンクといえど、
いろんなピンクがあるわけで。



昔好きだったピンクが歳とともに
似合わなく感じたり…そんな経験
されてる方、いるんじゃないかな?



今の私が好きなピンクはこちら

{A10CC3CB-39D2-4234-B47F-6864E1D8DA92}


マットで、落ち着いた印象のピンク
ピンクはちょっと…でも好き❤︎と言って
くださる方にはぜひ試してもらいたい



ピンクばかりだと気後れしちゃう方は、
ホワイトの中に大人ピンクを混ぜる
のもおすすめです。



さて。
明日は娘ちゃん卒業式。
お天気がちょっと心配ですが、お天気に
負けないピカピカの笑顔を見れたら
いいな〜。



少し前までは、早く卒業したいわと
言っていたのに、だんだん寂しくなって
きたみたい。



ほとんどの子が同じ中学校。でも
小学校とバイバイは少し寂しいよね。
私も寂しくて、明日はタオル持参で
式に臨みたい気分です。