彼女とは6年前に偶然再会して、私がエステのお店をしている事を知ると、
『ちょうど癒しが欲しかったから行きたい』
そう言ってくれて、それから毎月、私のエステを受けに来てくれました。
そんな彼女が急にパタリと来なくなり、
私は、
忙しいから来れないんだろう。
そう思っていました。
でも、
1本の電話で分かった真実。。
彼女は自殺したと聞かされました。
サロンに来てくれた時「悩みは色々あるけど頑張る」って言っていたけど、そこまで追い込まれていた事に私は気付きませんでした。
あの日、別れ際に彼女が
『元気でね』って言った時の笑顔が忘れられなくて、もっと深く踏み込んで話を聞いてあげたら良かったと後悔しています。
いつもはそんな事は言わないのに、なんで今日は『元気でね』って言うのかな??
そう思って、
『何かあった?? 大丈夫??』 と聞くと、
『大丈夫だよ。かおちゃん、ありがとう』そう言ってニコッとしました。
あれが彼女の笑顔を見た最後でした。
私は『元気でね』って言葉がトラウマになってしまっています。
深い意味は無いのに、もう会えなくなるんじゃないのかなと不安になります。
私は『またね』って言葉が好きです。
『また明日ね』って言葉はもっと好きです。
もし1パーセントでも可能性があるなら、“また明日ね!”って言いたいし、言ってもらいたい。
また会えるという安心感がほしいから。
嘘でもいいから、“また明日ね!”そう言ってほしいぐらいです。
彼女のお母さんに、
『かおちゃん、ありがとね。あの子、いつも癒されたって喜んでたのよ。』
と言われたとき、切なくて胸が苦しくて涙が止まりませんでした。
私は心の声が聴けるセラピストになりたいです。
現実解決は出来なくても、お客様の心の負担を少しでも減らす事ができればいいなって思っています。
サロンに来てくれたお客様にはみんな笑顔で帰ってもらいたいです。
『for me』 より 『for you』の精神。
人を癒すのはやっぱり人だと思います。
優しさや温かさに触れる事だと思います。
心の叫びに気付いてくれる人が居てくれたら、少しは苦しみや辛さがなくなるかもしれません。
助けて!って思っていても、それを言葉に出す事が出来る人は少ないと思います。
心が壊れてしまう前に何か出来る事があるかもしれません。
『大丈夫だよ』
この言葉は元気と安心感をもらえる魔法の言葉だと思います。元気を出して頑張ろう!そんな気持ちになります。
でも、プレッシャーになる時もあります。
全然大丈夫じゃない。分かっているのに出来ない自分に、苛立ちと情けなさを感じて落ち込む事もあります。
そんなとき、話を聞いてくれたり、一緒に側にいてくれたり、受け止めてくれる人がいることで安心感や癒しを感じます。
私も、大丈夫じゃないのに強がって大丈夫って言ってしまいます。
自殺したい。そう思った時もあります。
だから、彼女の気持ちも分かります。
でも、私にはそれに気づいてくれて支えになってくれる友達がいます。
凄く幸せな事です。
前向きにいつも励ましてくれて笑顔にさせてくれる優しい友達。
そんな友達に巡り会えた事は運命だと思います。頑張って生きなさい!って事だと気付かされました。
悲しい事や辛い事、不安な事を考える時間は本当に無駄。考えるなら楽しい事を沢山想像しよう!
そう教えてくれました。
自殺したら天国には行けないというけれど、沢山辛い思いや悲しい思いをした分、天国では幸せに笑って過ごせていますように。
そう願っています。
以上、最後まで読んで下さってありがとうございました。




















温活・妊活・妊活・応援します!!!
さぬき市の隠れ屋サロン『K』
























📞ご予約電話はこちら
💌ご予約メールはこちら

今月で55名のお客様がめでたくご懐妊されました。幸せ報告は凄く嬉しいです

妊活されてる方には、体のお悩みや症状に合わせて色々な組み合わせメニューを一緒に考えます

リンパマッサージ、腸もみマッサージ、お腹の揉みだし、足つぼ、ハンドマッサージなど、メニューは沢山あります

妊娠しやすい体にしていきましょう

こだわりの温めグッズもお勧めです。冷え、不妊、生理、尿もれなどでお悩みの方は必見です。布ナプキンの販売していますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
子宮を冷やさないように普段から温める習慣をつけましょう


②左下のキーボードのマークを押します。
皆様のご来店をお待ちしています



さぬき市の隠れ屋サロン『K』
