今回のソーラー携帯充電器のご注文は、
名入れを行って、内のしをつけてギフト包装ということでした。
数百個になりますと、作業にも結構時間がかかりました。
今回のソーラー携帯充電器のご注文は、
名入れを行って、内のしをつけてギフト包装ということでした。
数百個になりますと、作業にも結構時間がかかりました。
ブログネタ:オススメの紅葉スポット教えて!
参加中うちの奥さんが教えてくれた
どれでも100円というパン屋さんに
息抜きで行ってみました!
場所は宝塚のあいあいパーク内にある
ぶぅらんじぇナガサワというお店です。
たしかに大きくて、美味しそうなパンが
どれでも100円でした。
お得感につられて思わず6個も買ってしまいました。
店内で食べることも出来るのですが、
お客さまもとても多く、満席だったので
敷地内の公園のベンチに座って食べました。
敷地内にはガーデニングや雑貨のお店もあって、
息抜きには最高のスポットでした。
ぜひお近くの方は一度足を運んでみてください。
先日、テレビでリンゴ農家の木村秋則さんのことが
紹介されているのを見て、とても興味を持ちました。
「絶対不可能」とまで言われた
無農薬・無肥料でのリンゴの栽培を
実現された方で、海外からも注目され、
視察が来られるそうです。
ぜひそのリンゴを食べてみたいですが、
予約も出来ないほどの人気だとか・・・。
![]()