NOZAKI株式会社のブログ -7ページ目

日本の美しき行事

師走になり、何かとあわただしくなってきましたねあせる


クリスマスとか冬休みとか年越しとか(私の誕生日とか)、行事も目白押しの12月ですが、


忘れちゃいけないのが、『年賀状作成&25日までに出す』ことです!!


今年のみならずお世話になった方へのお礼として、一生懸命只今作成中です(私ではなく、上の方が。なので毎年大助かりですドキドキありがたやあニコニコ


来年は辰年。


年賀が届く方やこれを読んでくださる方にも、天高く昇る龍のごとく飛躍する年でありますようにと願うばかりですきらきら


今日は、文化の日

何だか暖かい日が続きますが、11月に入ってめっきり秋ですねニコニコ


今日は、近所の公民館で文化祭が行われてるようで、


出店や地区の方によるうどんなど、色々出店してるようです。


あと、ステージで催しがあるようで、楽しそうです☆




めっきり、食欲の秋の私ですが、今日あたり買ったまま読み終わってない本でも読んで読書の秋としようかな得意げ



ノザキさんのブログ

おいでませ☆

こんにちは、ついに昨日開幕致しました。


『2011 山口国体』


つい先日、山口市の方へ用事がございまして車で行きました所、


大学生さんぐらいの青年がいたるところでグループになって道路を見ながら話し合っておりました。


今思えば、きっとマラソンの警備やなにか国体に携わるボランティアの方々だったのでしょう。


そんな、陰で支えるボランティアと一緒にサポートしてくれるのが、我らが『ちょるる』君。


県庁の前でも凛と立って居る姿はなかなか様になっております。



ノザキさんのブログ