[三訂版]【日本の高速自動車国道01】E5道央自動車道 | エコノミライ研究所のブログ

エコノミライ研究所のブログ

2015年2月16日に設立した任意団体です。
ありとあらゆる「ミライ」について考える団体ですが、主に
「E」lectric「V」iecle(電気自動車)を通じて
1、生活の未来
2、文化の未来
3、社会の未来
を探求して行きます。

あけまして

おめでとう

ございます

 

これからも

どうぞよろしく

おねがいします

 

今回より、全国の高速道路国道の紹介シリーズの第3弾を開始します。

 

前々回シリーズの内容に地図と標高に関するグラフを追加したのは、全路線レベルでしたので、これを、更にEVドライバー目線にクローズアップし、急速充電器設置場所ごとの区間の標高に関するグラフを追加したコンテンツとなります。

 

この情報は、EVユーザーにとっては、更に有り難いはずです。

 

前シリーズに引き続き、第1回目は

 

全長400km程もあるE5道央自動車道の紹介です。

 

 

<出典>

 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』      

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%9B%BD%E9%81%93

 

ルートラボ(https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/

 

<充電器設置PASA間の標高差>

 

01_E5道央自動車道_01大沼公園IC_八雲PA_39km

 

01_E5道央自動車道_02八雲PA_静狩PA_47km

 

01_E5道央自動車道_03静狩PA_有珠山SA_58km

 

01_E5道央自動車道_04有珠山SA_樽前SA_64km

 

01_E5道央自動車道_05a樽前SA_由仁PA_67km

 

 

01_E5道央自動車道_05由仁PA_輪厚(わっつ)PA_52km

 

01_E5道央自動車道_06a輪厚(わっつ)PA_札幌JCT_金山PA_37km

 

01_E5道央自動車道_06輪厚(わっつ)PA_岩見沢SA_52km

 

01_E5道央自動車道_07岩見沢SA_比布大雪_106km

 

01_E5道央自動車道_08比布大雪_士別剣淵_30km

 

 

道央自動車道(どうおうじどうしゃどう、HOKKAIDO EXPRESSWAY)は、北海道茅部郡森町の大沼公園ICから、札幌市を経由して士別市の士別剣淵ICに至る高速道路である。略称は道央道(どうおうどう、HOKKAIDO EXPWY)。国土開発幹線自動車道及び高速自動車国道である北海道縦貫自動車道の一部である。        
英文名称はDO-O EXPWYではなくHOKKAIDO EXPWYであり、日本の高速自動車国道で唯一日本語の名称と英語の名称が異なる。        
高速道路ナンバリング(高速道路等路線番号)ではE5が割り振られている。