こんにちはニコニコ


札幌でエゴスキュー体操を広める活動中の

北山えいこです口笛ルンルン



昨日はヨークカルチャーセンター(HPはこちら)

が休講で午前はゆっくり照れ


エゴスキューのタワー

という寝てるだけの体操をして

午後から個人セラピースタジオへ。



個人セラピーでは、マスク😷して、ヨガマット、クッションをアルコールで除菌し、窓を少し開けて換気しながらやっています。

床暖房があるので、換気しながらでもあったか照れ



昨日のクライアントさんは70代後半の方

猫背を気にしていましたが、

セラピー後の姿勢の変化にびっくりびっくり!!

姿勢ぴーんと良くなって帰られましたウインクグッド!


いくつになっても、体操をすると姿勢も身体の動きも変わっていく‼️

そんなクライアントさんの姿に私が驚かさせています。

もう歳だから〜と思っている方。

まだまだ大丈夫です🤗



フローリングの上を歩くクライアントさん達の足🦶が冷たそう🥶なので、

ピンクのロングカーペットを敷いてウォーキングロードを作ってみました。


ちょっと明るくなった感じもウシシ音譜



札幌サンプラザでグループワーク(体操教室)は


会場の1階フロントにアルコール消毒があるので、それでまず手👏を除菌。

廊下の扉🚪を開け、こちらも窓を開け換気を良くし

みなさん(今日は私も入れて3人でしたが😅)マスク😷をして体操教室をやっています。



ホットヨガ🧘‍♀️にも通っている生徒さんが、

ホットヨガはマスク😷しては苦しくて無理だけど、エゴスキューはマスクしてやっても楽ですよ。

と話していましたほっこり



マスクというと、17年くらい前から化学物質過敏症の私は夏でも2重でマスクしていたので、実は慣れっこウインクグッド!


エゴスキューを始めてマスクしなくなった姿に

「えこといえば、でっかいマスク😷っていう感じだったのに、えこがマスクしていない‼️」

と友達に驚かれた事もありましたね😅



今日は広い空間で出来たのと

天気が良く☀️あったっかだったので、窓を開けても寒くなく、良かったニコニコ


お二人だったので、個人セラピーという感じ。

通常とはちょっと違う体操教室😁

たまにはこういうのもいいかも?

楽しくやらせて頂きましたニコニコ音譜音譜

きっと私が一番楽しんでいましたねウシシ



来週もあったかい様なので換気しながら体操教室出来そうですキラキラドキドキ

あったかくなってきたし、

窓の開けられる会場でラッキー🤞です。



札幌えこまるこ会のエゴスキュー体操教室情報


札幌サンプラザHPは💁‍♀️こちらです


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら