こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
北山えいこですウインクラブラブ

1カ月くらいブログサボってましたてへぺろ

この1カ月は、エゴスキュー体操のグループワーク(体操教室)、個人セラピー、体験会、10月に受けたエゴスキューの講習の課題、個人セラピー場所をどうするか?自宅探し、身体の調整、あと今年の領収書をまとめて入力(初めての事でこれがかなり大変です😣)など結構忙しく過ごしていました。

電磁波過敏、かなり良くなって来ていましたが、入力作業でずーっとパソコンをしているとさすがに不調になりますね〜😅
これからは領収書溜め込まず、ちょこちょこ入力していきますウシシ
来年からは青色申告に挑戦しようかと🤔
働くなんて想像も出来なかった私が納税者になるとはびっくり

札幌は雪が積もり☃️道路がツルツルの日が多くなっています。
既に転びそうになった事数回爆笑
オットット、なんとかギリギリセーフという感じ😅

グループワークで場所を貸して頂いている大家さんも先日滑って転び骨折して入院中だそうで、みなさん気をつけてくださいね!

これからの季節、北海道では転んだら困るので外出を控えるかたがとても多くなります。
それまでも運動不足だったのに更に家で動かずの生活です。
人間は動くように作られているそうです。それなのに
身体を動かさないでいるとどんどん機能が落ちてきます。
そんな冬こそ家で出来るエゴスキュー体操はお勧めですウインク

あとトランポリンも

エゴスキューの体操にもトランポリンあります。
飛び跳ねるのではなく、ただトランポリンの上で足踏みするだけでオッケー👌
テレビを見ながら📺も出来ちゃいます。
ツルツル道路の時や猛吹雪で運動不足時にぜひやってみてください🤗

エゴスキュー体操の体験会はいまのところ未定ですが、体操教室の体験参加は大丈夫です👌
自宅で気軽に出来るエゴスキュー体操をぜひ一度体験してみてください。


キラキラエゴスキュー体操札幌えこまるこ会の体操教室
情報はこちらからキラキラ


札幌サンプラザHPはこちらです


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載っています