こんにちは

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
北山えいこです。
ブログの更新が少ないので、ここしばらくのまとめでございます😅
昨日と今日はグループワーク(体操教室)の会場札幌サンプラザでお祭りです



お祭りなので人がたくさん集まるかな🤔?と
「エゴスキュー体操教室の体験出来るよチラシ」を多めに置いてきました

反応はどうかなぁ?
次回どれだけ減っているか楽しみですね〜
体操教室の体験、8月14日(水)はお盆で体操教室をお休みする方が多いので、ゆったり出来るかと思います。お勧めです🤗
昨日と今日の体操教室で人間三角(ダウンワード ドッグ)というちょっと大変かなぁ?という体操があったのですが、みなさんかなり出来て、びっくり



80代の方もいい感じ😉👍
終わった後にみなさんで拍手👏
素晴らしい



エゴスキューを始めて4カ月目の方が多いのですが、
だんだん機能的になってきているのかな?
凄い変化です

お祭りのビール🍻が美味しそう

土曜日から名古屋なので、きっと
こんなんで暑い!って言ってられないですよね。
身体慣らしにはいい感じかも?
名古屋はペタペタかなぁ😅?
グループワーク(体操教室)のお話に戻って。
先週の土曜日は満員という奇跡が起きました

この間ブログにも書きましたが、1月に始めた時は1名だったのでほんとびっくり‼️です。
Cさん、1人でも通ってくれてありがとうございます😊ずいぶん賑やかになりましたよね〜
今までは体験の方1名というのは何度かありましたが、今回は3名体験。
なのでほぼ体験会。
体操教室参加者のみなさんは何度もエゴスキューとは?みたいな事を聞いているので、説明出来ちゃうかも?です😅
土曜日の体験会&体操教室の後はお楽しみのせいちゃん先生の薬膳講座に行ってきました

せいちゃん先生のHPはこちら
またまた美味しくて優しい料理がたくさん
心もお腹も大満足です





せいちゃん先生ありがとう

今回は薬膳のお話プラス食品添加物についてのお話
無添加って書いてあるのに、裏の表示を見るとアミノ酸って書いてあったり他にもいろいろ書いてますよね〜
やっぱり手作りがいいですね!
ちょっとずつです



薬膳講座で長芋がいいよ!とのお話。
早速長芋を買ってきて、皮むいて塩麹にちょっと漬けるとめちゃくちゃ美味しい

これならえこちゃんでも簡単
