こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています

きたえこですウインクラブラブ



しばらく体験会を開催しないので、
「体操教室の体験しませんか?」チラシを作って札幌サンプラザに6日に置いてきました。

今朝札幌サンプラザに行くと、エゴスキューのチラシがまた無いびっくり

チラシは無くなるのに、問い合わせはさっぱりが続いてましたが😅
昨日「サンプラザのチラシを見て」と体験のお申込み頂きました🙌
わーい爆笑

サンプラザのチラシをみて体験会にご参加の方、体操教室にご参加の方もちょこっといて
じわりじわり。
エゴスキュー認知度作戦進行中ですウシシ


体操教室を始めたのが昨年12月で7ヶ月目。
今日からエゴスキューのテキスト3に入りましたウインク

テキストは8まであるそう


今日はテキスト1の最初のメニューと同じ!
半年に1回(月2回の体操教室の場合)出てくる体操メニューだそう。

という事はとても大切な体操という事グッド!ウインクですね

ほとんど寝てるばかりの体操というか?ポーズで、
せっかくなのでなるべく長くやってもらおうと思い、みなさん1時間くらい寝た状態でした😅

体操前と後で、壁の前に立ち、骨盤の状態(骨盤の前傾、後傾)をチェックしたのですが、体操後みなさんの骨盤の状態に変化がびっくりビックリマークビックリマーク

自分でも変化がよくわかる!との声。

いつもの体操教室以上の変化に、やっぱり効果の高いメニューだなぁ〜とウインク

ちょっと時間のかかる体操メニューですが、ぜひ続けてもらいたいですね〜照れ

私もこれからやりま〜すウインク音譜音譜


キラキラエゴスキュー札幌 えこまるこ会の体操教室情報
こちらからキラキラ
札幌サンプラザのHPはこちらですルンルンルンルン