こんにちは

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
北山えいこです



ブログを書いていなかったので😅ちょっと前になってしまいましたが、6月1日札幌サンプラザでの体験会と6月4日白石東地区センターでは初、通算では15回目の体験会終了しました





↓白石東地区センターの集会室
ちょっと狭いかなぁ?と思いましたが、8人は大丈夫な会場です。
土足禁止、壁あり、机と椅子は元々畳んであるので移動の必要なしというエゴスキューにはぴったりの部屋です



自宅からちょっと遠いなぁ〜っと思っていたのですが、地下鉄1本なので、思っていたより早く着き

札幌サンプラザより便利かも?
こんな風にやってみるとそうでもない!って事ありますよね〜
例えば、ハグ

初めてセミナーで「周りの人とハグして!」
と言われた時は「え〜⁉️ドキドキ
」ちょっと嫌な感じでしたが、やってみたら、思っていたほどそんなに悪くないかも?

って感じも。
初めはドキドキでハグ苦手と思っていた私ですが、この2年、セミナーや体験会なんかでおそらく200人くらいとはハグしているのではないかと

えこちゃん、すっかりハグ魔です

エゴスキューをやってきて、常識(思い込み)の枠を外すって大事だなぁ〜と思います。
誰々が言ってた、テレビでやってた!医者に言われたからではなく、
自分がどう思うか?どうしたいか?
今までやってきた結果で痛みが出ている、良くならないなら、今までのままではダメなわけで、別な事をちょっとやってみるのが必要なのかと

ちょっとやってみると、案外いいかもしれませんよ

12月から毎月第1土曜日に開催していた札幌サンプラザでの体験会も6月1日で一区切り。
来月からは第1土曜日も体操教室になります。
今後も時々体験会を開催する予定です。
一区切りと言っておきながら、次の体験会が決まりました





今回は今までとは違い、体験会&交流会です
6月29日
会場は札幌サンプラザです
詳細、お申し込みはこちら
体操=難しい、大変、無理
って思ってる方多いのでは?
エゴスキューの体験会に来てくれた方の感想は
やってみたらそんなに大変じゃない
簡単だった
自分でも出来そう
という方がとても多いです。
身体の状態に合わせて無理せずに出来る体操が多いので、痛みのある方、高齢の方、運動が苦手、運動不足、身体がかたい方でも大丈夫です



3月の体験会に参加されて4月の体操教室から通い始めた方が多いのですが、2ヶ月ちょっとで
かなり変わられていてびっくり
です。


筋肉は裏切らない!
本当ですね

歪みや痛みでお悩みの方は、ぜひ一度体験会にご参加ください🤗