こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています、エゴスキューTAISOU家志望の
北山えいこですウインクラブラブ


先週土曜日の体操教室後に体操教室に通ってくれている薬膳のせいちゃん先生のところで
薬膳講座を受けてきましたウインク音譜音譜
せいちゃん先生のHPはこちら
(以前にせいちゃん先生が私をブログで紹介してくれましたこちら)


講座を受けてきたと言うより、思っきり食べてきたってもぐもぐもぐもぐ感じです😅

体調悪く、ここ最近食欲もなかったので
食べられるかなぁ🤔?
お持ち帰りお願いしようか?って思ってましたが、デザートのチーズケーキ🧁までペロリと完食ですウシシラブラブ

五葷アレルギーの私用に五葷(玉ねぎ、ニンニク、長ネギ、ニラ、らっきょう)抜きです。

写真にはないけど山菜の天ぷら、桜🌸ご飯🍚、ウドの酢味噌和え、春野菜とアサリとマスの酒蒸し、たけのこと豚肉、たまごの炒め物、じゃがいもグラタンなどなど、どれも美味しかった〜照れ
せいちゃん先生、ありがとうおねがいラブラブ

淳子さん、小麦アレルギーの私に合わせて、米粉抹茶チーズケーキ🧁を作ってくれてありがとうございまーす爆笑
抹茶好き、チーズケーキ好きな私にぴったりビックリマーク
普段は小麦が入っているので我慢しているけど、今回は米粉という事で安心して食べられました。
美味しくて大満足ラブ

やっぱり手作り料理はいいですねウインクグッ

最近忙しくて、余裕なく、テキトーに食べていたり、名古屋では外食か?コンビニ食🏪だったので、優しい料理に身体も心もほっこり照れ
頑張ったご褒美ランチになりました。
また近いうちに薬膳講座受けたいです。
というか?せいちゃん先生のご飯が食べたいで〜すチュー
せいちゃん先生、よろしくキラキララブラブ

そうそう、手作りの食事というと
この間岐阜に行った時にコラージュセラピーなるものを受けてきましたニコニコ
私が切り貼りした物をみて

先生がまず言った言葉
「優しい人ですね〜セラピストさんですね!」で、びっくりびっくり!!

優しいかどうかは不明ですが
セラピスト目指してもうちょっとというところなので。
ただテキトーに選んで貼っただけなのに何でわかるのうーん?って感じでした。

そして、「最近あまり料理していないでしょう?」みたいな事を言われびっくりその通りてへぺろ
甘い物は多く貼っているけど、食事としての料理が全く貼っていなかったそうで😅

コラージュセラピーと今回薬膳講座を受け、ちょっと食生活の見直し。
忙しくてもちょっとずつ料理作ろうと思い、早速塩麹で大根の漬物作りましたウインク
放っておいたぬか床も久しぶりにまぜまぜ。
大丈夫そうな感じです👌

体操だけではなく、食生活も大事ですね!
気をつけていこうと思いまーすニコニコ音譜音譜
確か前にも同じ事書いてたようなガーンあせる
キャパオーバーに食事、えこちゃん同じ事ばっかりしてま〜すてへぺろ
まあちょっとずつですにひひ

そんなえこちゃんの体操教室と体験会のご案内です。


キラキラエゴスキュー体操体験会情報キラキラキラキラ
6月1日 札幌サンプラザ
詳細は  こちら

6月4日 白石東地区センター
詳細はこちら

エゴスキューの先輩がこくちーずに体験会案内を載せていたので、私も真似してみましたウシシ

ラブラブエゴスキュー体操教室(グループワーク)情報ラブラブラブラブ
詳細はこちらです
札幌サンプラザのHPこちら