こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操を広める

活動をしています

えこまるこ会の北山えいこですウインクキラキラ




昨日は6回目のエゴスキュー体操の

体験会でした。

吹雪で参加出来なかった方がお2人いましたが、


寒い中6人の方が参加してくれました。


参加のみなさん、お楽しみさまでしたニコニコラブラブ



今回は今までの体験会と違い、資料を使わず


理論よりエゴスキューを体験してもらうこと、


自分の身体の状態を知ってもらう事を


重視してチャレンジしてみましたウインク👍



すると今までよりみなさんの反応が良くて、


身体変わったのがよくわかった!


筋肉が使えていない事に気がついた。


いつも使えていない筋肉を使った気がする。


楽しかった!


参加して良かった。


などと言ってくれたり、


アンケートに書いてくれました。


いつもより参加型の体験会になったかと。


6回目でしたが、私自身今回が1番


楽しかったおねがいラブラブ



今までは資料の通りにやらなきゃ!


全て説明しないとおーっ!


時間が〜っと思っていましたが😅


今回は自由にのびのび出来た気がします😉👍



エゴスキューの体操教室では決まったメニュー


をしますが、体験会には規定がなく


好きな体操をしてもいいので、


一応体操のリストはあげていましたが


参加者の状態と時間を考え


再参加の方もいるので、やったことのない


体操ちょこっと入れてみたり。


再参加の方にも楽しめてもらえたかなぁ?と。


次回体験会は何しようかなぁ〜照れっと。


楽しみです口笛ルンルン



体験会の後は薬膳ランチ講座


講師の先生は「薬膳salon・身土不二」の


 林 誠子先生  

https://yakuzen-sapporo.jimdo.com/


出張講座なのに、温かいお味噌汁まで付いて、

豪華弁当🍱ドキドキ

美味しくて、優しい味ラブ

かなりの量でしたが、ペロリ😋と

平らげました。

画像にはないですが、生徒さんが

マンゴー🥭プリン🍮を作ってきてくれ

食後にデザートも食べ

お腹も心も大満足!

いつもは体験会の後、甘いものをがーっと

食べてしまうのですがえーん(緊張しちゃうからですね)

今回は薬膳ランチをしっかりと食べた事で

ドカ喰いしなかったですウインク

ヤッター🙌


あんなにお昼食べたので、夕飯は無しかなぁ?

と思っていたのに、夜小腹が空いてきて😅

市販のお弁当だと残しても

胃がもたれたりするのに

薬膳効果ですねウインク

薬膳といっても特別な香辛料や

中華食材を使っている

訳ではなく、普通に焼き鮭も入ってます!

食材の組み合わせや、季節にあったもの

(今なら身体を温める食材)や旬の物を

取り入れているそうです。

いろいろ教えてもらい、出来る事から

ちょっとずつ取り入れようと思っていますウインク


せいちゃん先生、出張薬膳ランチ講座

お楽しみ様でした🤗

美味しいランチありがとうございますおねがい



薬膳ランチ準備中の素敵キラキラなせいちゃん先生↓