昨日は初めてのエゴスキュー体操のグループワーク(体操教室)でした。
ドキドキで睡眠時間1時間!相変わらずの繊細さんっぷりです
体操教室、実は11月からスタートの予定でしたが、正式開始を12月に変更しました。
というのも、公共の施設を使っているため毎回予約が必要で希望者がいると抽選になるという、とっても不安定な状態。
その時間帯は定期的なサークル入っていないとの事で油断していたら、来月希望の部屋が取れず冷たいタイル床の会議室に。
ヨガマットやバスタオル敷いても、冬だから床に寝るのはちょっと寒いよね〜
どこか安定して出来るいい場所ないかな?と思っていたら、近くに貸して頂ける場所を見つけました
しかも元の場所より地下鉄駅に近い、お安く、体操するのに必要な壁あり、広さも十分。床はカーペット敷き、担当者とても感じがよく親切、融通も効き、施設のHPに案内を掲載してくれ、チラシまで作りますよ〜という至れり尽くせり
そんな施設があったなんて
そこは〜札幌サンプラザ
教室を見せてもらったら、もうここしかないでしょう!と直ぐお願いしま〜す!と。
教室の空いている水、木曜日のどちらかにしようと思っていたのに、とてもいい感じがしたので、両方借りちゃいました
そして土曜日も借りちゃった私
土曜日は平日お仕事している方に通ってもらえるかな〜と思い第3土曜日午前の月1クラスをすることに。
そして第1土曜日は体験会や特別講座を開催しようかと。
生徒さんがたくさんいるわけでもないのに、先に場所を月6回も借りちゃった私。
今までだったらあれこれ考えシュミレーションしまくりで、やめていたはず。
石橋を叩いて渡るではなく、石橋を叩いて叩いて自分で壊しまくる感じでしたから
でも今回はここ好きこうなったらいいな〜という感じで決めちゃいました。
この行動力!ちょっとすごいかも?
子供の頃みたいな感じかな?
ということで12月から場所と曜日を変更し、正式スタートします!
11月はプレグループワークとして(体験会とグループワークの間みたいな感じ?)開催することにしました。
前回の体験会では時間がなくてバタバタ。
「先に帰ります!」という方、「時間過ぎました。早く出て下さい!」と電話は鳴る!
鍵の返却時に小言を言われる状態だったので、昨日も終わり30分くらいからそわそわ
昨日はちょうどいい感じの時間に終了し、会場を出られてふ〜。良かった
もう少し準備に時間かけて練習した方がいいかも?
体験会に参加して頂いた方が体操を続けて、良くなった!との言葉、嬉しかった〜
これから参加者の皆さんが楽しく体操を続けてもらえるといいな〜