毎回好評の無料講演会「キラキラママセミナー」
4回目は食育についての講座です食事

毎日の食事管理はママの大切な仕事のひとつですね。
食材・調理法・栄養を考えてご飯を作るのは大変だけど、いっぱい食べてくれたときはとっても嬉しいものです。
消費期限の改ざんや輸入食品の安全性など、食についての問題が取り沙汰されている昨今。
体に、頭にいい食育について考えてみませんか?

食事で育て!頭のいい子と題して、
妊婦の食事から、授乳期~離乳食~親子の食事へのお話です。
牛乳を摂った子と摂らなかった子の違いなど、身近な“食の疑問”へのヒントがいっぱいですぴかっ!

講師はフーズコム 管理栄養士・食生活アドバイザーの岩谷 美月先生
食についてだけでなく、多方面にわたり活躍されていらっしゃる先生。
今回、講演の最後に
絵本の読み聞かせ」「親子で手遊び」「年代別おすすめ絵本紹介
もやっていただきますびっくりまーく
お子さんと一緒に楽しんでくださいねおんぷ

日時:11月7日(水) 10時~12時

場所:JR春日駅前 クローバープラザ 501研修室

受講料:無料

定員:50名 (先着順)

早良区にあるハーブガーデンこもれびさんの、こだわりハーブソルトのお土産があります。

今回は託児なしですが、もちろんお子様連れ大歓迎です赤ちゃん

お申し込みは代表者のお名前と連絡先、参加人数(大人○名、子供○名)を記入して
ecomam_f_s@yahoo.co.jpまで、件名『キラママ4』でメールください。

たくさんの方のご参加、お待ちしています!
※2名様限定、追加募集します。
先着順になりますので、悩まれていた方はお早めにメールくださいね
merumeru



涼しくなり、秋の気配どんぐりを感じるようになってきました
これから寒くなってくると、心配なのが風邪風邪ひき
風邪の予防に効果があるアロマ・ルームスプレーを手作りしてみませんか

講師は東区のご自宅でアロマサロンを開き、各地でお教室もされているアロマテラピーインストラクターの中井先生です

今回のスプレーは、材料をすべてビンに入れてシャカシャカ振ったら出来ますので、小さいお子さんもいっしょに作れますよ
同室で託児も行いますので、お子さんのご機嫌がよかったらぜひ一緒にシャカシャカしてみてくださいビン*
高価なアロマオイルたちですが、今回先生のご好意で、重曹を使った芳香剤のお土産につき上げ上げ
コチラもお子さんと一緒に簡単に作れますよ!
ぜひ、良い香りに包まれて癒しのひと時を過ごしてください好

日時:10月31日(水)  10:30~12:00

場所:JR春日駅前 クローバープラザ創作工房 (今回、託児も同室です)

受講料:エコマム会員¥1200  一般¥1500 (当日入会可)
(託児をご希望の方は お子さんお一人につき+保険代50円必要となります。)

持ち物:芳香剤をお持ち帰りいただくビン(ジャムやベビーフードなどの蓋が閉まる小さいものなら何でもOKです)

虹託児をご希望のお母さま虹
託児当日のお願い 
携帯でも見れるように 会員規約と託児当日のお願いだけを記載したブログです
託児の際は 必ずお読みになってくださいね
ご理解とご協力をお願いします音譜

お申込み&お問い合わせはメールで・・・
お名前、連絡先(電話番号)、託児のお子様の有無(ひらがなでお名前・年齢・アレルギー有無)を記載の上
件名 『アロマ@クローバー』 で送ってください
ポストecomam_f_s@yahoo.co.jp

後日こちらから確認のメールをお送りします。
※材料の準備がありますので、申し込みは10/24締め切りとさせていただきます。

たくさんの方の参加をお待ちしていますウフ




そろそろ朝晩は涼しくなってきましたアキノケハイ
毎年、編み物に挑戦したいと思いつつも編み図が難しい・・・
そんな私と同じ経験がある方も多いのでは!
そこで
カギ編み教室開催します編み物

今回は初心者でも大丈夫な【基礎編】と題して、基本のモチーフ編みを教えていただきます。
講師は1day shopなどでも活躍されているteami色のhiroさん

基本のモチーフ編みをマスターすれば、つなげてマフラーやバックなども作れますにこ*
ヘヤピンやゴムを付けてヘアアクセも可愛いですね
冬の間に【中級編】【応用編】と開催し、何か作品が仕上がれば良いなと計画中です。
ぜひ、今年の冬は手編みにチャレンジしてみませんかかお2

日時:10月11日(木) 10:00~12:00

場所:JR春日駅前 クローバープラザ工芸室   託児は第2和室

受講料:エコマム会員 1000円   一般 1500円 (当日入会可)
(託児をご希望の方は お子さんお一人につき+保険代50円必要となります。)

持ち物:毛糸用かぎ針(4号~7号)
※毛糸はご用意していますが、使いたい物があればお持ち頂いて結構です

虹託児をご希望のお母さま虹
託児当日のお願い 
携帯でも見れるように 会員規約と託児当日のお願いだけを記載したブログです
託児の際は 必ずお読みになってくださいね
ご理解とご協力をお願いします音譜

お申込み&お問い合わせはメールで・・・
お名前、連絡先(電話番号)、託児のお子様の有無(ひらがなでお名前・年齢・アレルギー有無)を記載の上
件名 『カギ編み@クローバー』 で送ってください
ポストecomam_f_s@yahoo.co.jp

後日こちらから確認のメールをお送りします。

たくさんの方の参加をお待ちしていますウフ