部活もお盆休みに入り、
家に4姉妹がそろっています。seiseiseisei




で、
姉妹で始まったのが
スマホを使ったムービー作成。スマホ





何やら、
NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」の
公式アプリがあって、
自分だけの「流儀」ムービーが作れちゃうらしい。





そのアプリにハマり、
構成から撮影まで、
4人で楽しそうに取り組んでいます。






・・・・今ドキやね。パンダ・ぷ






何本か完成作品を見せてもらったけど、
スガさんの音楽もそのまんま、
タイトル画像もそのまんまで、
素人中学生でも本格的なムービーが作れちゃう
すぐれものでした。ひらめき





■4姉妹作品1
「ひきこもりのプロフェッショナル」
↑完全にモデルは長女(高1)やね。。。汗




お菓子、ジュース、すべての生活用具が揃えられた
真っ暗な寝床で、スマホの光だけが輝き、、、

うすら笑いを浮かべながら
スマホ画面を見つめるひきこもり役の次女(中2)sei



キャッチコピーは
“理想の自分を探し続ける”




最後の「プロフェッショナルとは?」で、
もっともらしく、



sei:「えー、
ネットの中だけが
自分が自分らしくいられる場所なんですよね。」
等々、
ひきこもりの必要性について
淡々と語る次女。



で、
最後にもう一度キャッチコピー
“理想の自分を探し続ける”

どどーんと現れるという、
何とも言えない切ない(?)作品・・・・・。汗






■4姉妹作品2
「プロレゴラー」



レゴブロックのプロ、
「プロレゴラ―」という設定の長男(年中)aknが、
レゴ作品を完成させるまでの苦悩を追いかけたムービー。




悩むポーズやら、
作っては「なんか違う」と壊す様子やら、
姉さんの指示通りに動く長男がこれまた切ない・・・。あせる




キャッチコピーは
“心を形に”





・・・・・・。笑






最後の「プロフェッショナルとは?」では、



akn:「えー、
何ごとにもあきらめない姿勢が大切ですよね。」


と、
棒読みで言わされているという。。。







何はともあれ
楽しそうで何より。




ほどほどに
楽しんでほしいものです。






夏休みの自由研究・自由工作なら音譜 



エコール教材amazon店舗はアマゾン倉庫より365日発送音譜
amazon