2歳3カ月になって、
いっちょまえに会話が成り立つようになった長男。akn



だけど
まだ「サ行」が「タ行」になっちゃったり、
言いにくい言葉があったりします。



その中でも要注意なのが
「イエロー」黄色





間違いなく
「エロ」になります。///♥







新幹線シリーズ大好きな長男。



だけどだけど、
間違っても病院の待合室で
新幹線の絵本を読んではダメです。





間違いなく、
新幹線の検査車両「ドクターイエロー」が出てくると、



akn「あっ、“ドクターエロ”だ!

見て見て、お母ちゃん、

“ドクターエロ”だよ!」



何度も
“ドクターエロ”“ドクターエロ”を
絶叫しちゃうから。



あー、
思い出すだけで恥ずかしい。///





2歳児をお持ちのお母様方。

新幹線の絵本を
外出先でご子息が読んでくれとせがんだとしても、
「ドクターイエロー」の発音ができるか否かを
確かめてからの方がよさそうです。パンダ・ぷ





追記:
そういえば、姉さん達も戦隊モノの黄色の決めポーズをしながら
「エロっ!」って張りきって言ってたっけな。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



さてさて、
新学期から学用品一辺倒だった通販ショップも
6月に入ってクラフト用品へと売れ筋が変化してきております。



中でも毎年人気なのが
好きな絵を描いて自分だけのオカリナが作れる
陶製のオカリナシリーズ。オカリナ?






小さなかわいいオカリナから
大きなものまで揃っています!


音階表もついているので、
完成後、みんなで演奏しても素敵です。



梅雨に入って
じめじめ天気が続きますが、
お家の中で梅雨を楽しんじゃいましょう~!







エコール教材楽天店舗は、クラフト用品も
営業日正午までのご注文は当日発送をお約束音譜