次女(小4)が
突然聞いてきた。



♥akn♥:「ねぇ、“浮気”ってどういう意味?」






・・・・・はっ?!seiびっくり



「浮気」。。。
改めて聞かれると説明に困るねぇ。。。




で、


「そんな時の国語辞典だよ。」


と、
母さん、くもんの辞書に質問を投げた。。。







しばらくペラペラめくっていた次女。



♥akn♥:「のってないよーー。」




そっ、そーなのーーー?!♥akn♥えー



くもん国語辞典、
「浮気」は小学生にはいらない単語として
却下したらしい。



母さん、
大人の辞書で引き引き。



1一つのことに集中できず心が変わりやすいこと。
また、そのさま。移り気。「―な性分で何にでも手を出す」

2異性に心をひかれやすいこと。
また、そのさま。多情。「―な人」

3配偶者・婚約者などがありながら、他の異性に気がひかれ、関係をもつこと。
「旅先で―する」

4 心が浮ついて、思慮に欠けること。また、そのさま。



どうだ
わかったか。




♥akn♥「ふーん。まぁ、
 パパがママというものがありながらよそのお姉さんと遊びにいっちゃうことね。」




ま、まぁそれも1つの意味ね。。。seiしらけるう



にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村




 ≪エコール教材通販サイト≫
★小学生の学用品は学校教材のエコールNET
楽天ショップ[小学生の文具・学用品販売店]