先日
4女(年長)が
保育園で折り紙をもらってきました。折り紙



4女♥akn♥:「ママ、何か折って~。」




よしよし。
何を折ろうかねぇ。うさぎ



あれ?うさぎ



あれれ?うさぎ汗






母さん、
鶴しか覚えてないや。。。うさぎえ





よし、
こんな時は
現役小学生の姉さん達だ。seiseisei♥akn♥




妹に
何か気の利いたものを折ってやって。





で、
姉さん達、


「犬の顔か、猫の顔か、チューリップか、
 やっこさんくらいしか折れんけど。」




えぇっ?!ぎくっ



現役小学生3人、
折り紙のレパートリーが4種しかないことが判明。seiseisei
あせる



折り紙もできない女子に育ってしまってる。。。



あぁ、
「忙しい」を言い訳に
ほったらかしにしていた母さんが悪かった。sei
↓↓




・・・という訳で、
書籍に頼ることにしました。




作品ごとに
「かんたん」「ふつう」「むずかしい」ってマークがついてるんだけど、
母さん、30代半ばにして「ふつう」の作品が折れないや。プードル♥akn♥



山折り、谷折り、山折り、谷折り・・・・
どこがどうなっちゃってるんだか訳わからん。。。。えーん



しばらく修行だな。





悪戦苦闘する母をよそに
家中最速ずりばいで徘徊する長男(6ヶ月)。

4姉妹&末っ子長男の子育て日記


速すぎて
写真もとれないや。




にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村




 ≪エコール教材通販サイト≫
★小学生の学用品は学校教材のエコールNET
★週末は親子で工作!工作キット・自由工作・イベント工作のエコールネット
★理科実験材料探すなら理科実験のエコールネット
楽天ショップ[小学生の文具・学用品販売店]