昨日、
長男(5ヶ月)のBCGへ。

4女(年長)の時はまだ集団接種で
会場まで受けに行ったものだけど、
5年たって個々が小児科にて受ける個別接種に変わってた。
「6ヶ月」までに接種すれば
日程も自由だから
集団接種の頃より
予防接種のスケジュール組みが楽よね~。
で、
1日たって
注射の跡が腫れてきた~。

コッホ現象?!
って一瞬思ったけど、
上の子達の時も針の刺激で接種後こんな風になった気がする。。。
※コッホ現象:
BCG接種後2週間くらいで接種部が赤く腫れるのが正常の反応で、
10日以内で赤く腫れるのは結核に感染しているっていう「コッホ現象」なんだとか。
「偽コッホ現象」だって言われたような。

「偽コッホ現象」なら、
2~3日で腫れが引いてくるはず。
しばらく様子見。
これで、
長男の予防接種第一波は終わり。
次回は秋ごろにポリオかな。
(ここ豊橋でも秋ごろ不活化の公費負担が始まるらしいからそれから接種予定
)
≪エコール教材通販サイト≫
★小学生の学用品は学校教材のエコールNET
★梅雨の季節は親子で工作!工作キット・自由工作・イベント工作のエコールネット
★自由研究探すなら理科実験のエコールネット
★楽天ショップ[小学生の文具・学用品販売店]
長男(5ヶ月)のBCGへ。


4女(年長)の時はまだ集団接種で
会場まで受けに行ったものだけど、
5年たって個々が小児科にて受ける個別接種に変わってた。
「6ヶ月」までに接種すれば
日程も自由だから
集団接種の頃より
予防接種のスケジュール組みが楽よね~。

で、
1日たって
注射の跡が腫れてきた~。



コッホ現象?!


上の子達の時も針の刺激で接種後こんな風になった気がする。。。
※コッホ現象:
BCG接種後2週間くらいで接種部が赤く腫れるのが正常の反応で、
10日以内で赤く腫れるのは結核に感染しているっていう「コッホ現象」なんだとか。
「偽コッホ現象」だって言われたような。


「偽コッホ現象」なら、
2~3日で腫れが引いてくるはず。
しばらく様子見。

これで、
長男の予防接種第一波は終わり。

次回は秋ごろにポリオかな。
(ここ豊橋でも秋ごろ不活化の公費負担が始まるらしいからそれから接種予定

≪エコール教材通販サイト≫
★小学生の学用品は学校教材のエコールNET
★梅雨の季節は親子で工作!工作キット・自由工作・イベント工作のエコールネット
★自由研究探すなら理科実験のエコールネット
★楽天ショップ[小学生の文具・学用品販売店]