続きまして、千葉市のN様のお宅へ。

掃出し窓の開け閉めがどうにも重くなってしまったN様。
河野プロパンの「エコ・ラボ日記」!
職人の黒沢さんが、あっという間に直してくれました。

「戸車の交換」で、まるで魔法のように直してしまった黒沢さん。


奥さんもびっくりしておられました。

今後とも当店をよろしくお願いいたします!


感謝。



千葉市s様のおトイレリフォーム工事が始まりました!


河野プロパンの「エコ・ラボ日記」!-201107111005000.jpg
手すりを取り付けるために、石膏ボードをはがしてコンパネ下地を入れるところです。

本日中には、totoの誇る最高品質のトイレ、

「ネオレストAH」が入ります!!


S様のご要望がかなえられるよう、頑張りますので、

よろしくお願いいたします!


感謝。

昨日、関東も梅雨明けいたしました!!

いつも、梅雨明け宣言があるとテンションあがりますー!!


よっしゃーー!!

…というわけで、今日は朝から愛車オレンジのセレナの洗車をば。


色がオレンジなだけに、異様に目立つマイカー。


例えば、保育所のママ友にも

「昨日、船橋走ってたよねー」


な、なぜわかる??


「先週、つくばにいたでしょ??」

いないけど、なんで?

「テレビに映ってたよ」

…それはさすがに他人です…。


子供たちも、水着で洗車に参戦。


小一時間ほど、洗車タイムを楽しみました。



その中で。


よーくみると、いろんなところに擦り傷を発見。


「こりゃ、次に下取りしてもらう時に不利だで」




ここまで、黙って聞いていた妻こと直子が


「オレンジを選んだ時点で下取りに不利なんじゃない??」


「あっ!!」


4年目の梅雨明けまで、そんな些細なことに気付かない父ちゃんでした(汗)。


何はともあれ、梅雨明けおめでとう!!!!(謎)。