発掘!我が家に眠る・・・
大学生時代に(夫が)使っていたポケベル。
なぜか懐かしくなり電池を入れてみると・・・
その他にも、携帯電話(PHS含む)は夫婦合せて10個出てきました。
なぜか捨てれない(リサイクルに出せない)ものですね・・(-"-;A
こんな感じで、引越し準備が進みません・・・トホホ。
================================
6月7日(日)13:00~18:00
オープンルーム@渋谷開催いたします☆
↑中古マンションをリノベーションしたスタッフ宅を開放します☆
物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。
エコデコ

リノベーション 東京 はエコデコ
【リノベーション半年後⑥】おまけ
おきゃくさまのおうちで見つけた
ゴミ箱。
ちょうど我が家のゴミ箱について考えていたため
ふと目に飛び込んできました。
おうちのテイストとマッチしていて素敵です。
これにて、
団地リノベーションされたYさんのおうちレポート完結です。
Yさんご夫婦も、6月7日(日)に行う
我が家のオープンルームに参加表明いただきました☆
お酒とお食事用意してお待ちしておりますヾ(@^(∞)^@)ノ
================================
6月7日(日)13:00~18:00
オープンルーム@渋谷開催いたします☆
↑中古マンションをリノベーションしたスタッフ宅を開放します☆
物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。
エコデコ

リノベーション 東京 はエコデコ
リコスとマクロビとガーデンプレイスと
=======
6月7日(日)13:00~18:00
オープンルーム@渋谷開催いたします☆
↑中古マンションをリノベーションしたスタッフ宅を開放します☆
=======
ガーデンプレイスで働いていたその昔
よくランチに利用していたのがリコス。ワインの種類が多くて良心価格
ということで夜もオススメですが
サラダが食べたくなったらリコス、が定番でした。
そのリコスの隣のビルに
一人サイズのお部屋が出ています。
おしゃれなエントランスはオートロックで安心。
築10年の築浅で竹中施工のマンションです。
各階2戸だけなので3方向に窓があり
日当たり良好!
マンション前の道を
リコスを通り越したところに
マクロビ教室で有名な
クシアカデミーがあります。
戦前に日本で始まったマクロビは
海外でもとても知名度後が高く
マドンナの専属シェフとして
主婦の西邨まゆみさんが
選ばれたことからも
その注目度の高さがよくわかります。
本などを読みあさり
”身土不二”などの食養哲学や
マクロビについて知れば知るほど
日本古来の食事や食生活
というのは本当に
バランスがよく体にいいんだ~
とあらためて感心しながら
自己流であーだこーだと
実践している
今日この頃なのでした。(キャ)
渋谷区恵比寿4丁目
46.41平米/ 4500万円
================================
6月7日(日)13:00~18:00
オープンルーム@渋谷開催いたします☆
↑中古マンションをリノベーションしたスタッフ宅を開放します☆
物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。
エコデコ

リノベーション 東京 はエコデコ


