K様邸@鶴見リノベーション工事 完成の巻2 | 東京リノベーション事情

K様邸@鶴見リノベーション工事 完成の巻2

本日はK様邸@鶴見、完成のようす第2弾をレポートいたします。
過去のレポは
こちら


小さいスペースですが、もちろん洗面所にも手を抜きません。

アンティークミラーを置くため、背面にモルタルでライニングを作っています。
このライニングには配管を隠す意味もあり、一石二鳥なのです。
砂利が見えるほどラフに仕上げたモルタルも無骨でカッコいいんですよ。




モルタルでかっこよく仕上げた浴室。
クリアガラスで仕切っているので洗面所の狭さも感じません。
浴槽のかたちも、空間にあわせてエッジの効いた角型にしています。




トイレの照明もアンティークで・・と思いきや、
K様ご自身でエイジング加工したもの。
もとは工事現場用の仮設照明なんですよ。



次回はいよいよK様邸完成レポ最終回をお送りします!


(nomura)

購入派には!中古マンション×リノベーション


賃貸派には!セルフリノベ向きの賃貸物件探しから、DIYサポートまでの