いつもご覧くださってありがとうございます(*´▽`*)
本日もへなちょこコーデ展開中でございます~°˖✧✧˖°
以前にも不要になったお洋服を下さった同僚さん。
今回はすてきなブラウスを下さいました(∩´∀`)∩
ちょっと前の画像なので、素髪です(;^ω^)
こちらのブラウス、いただいた瞬間、なぜこんなに可愛いのに?!。
って思ったんですが。
着てみて、やや納得。
見た目と違って、けっこ~~タイトなんです(;^ω^)
よく見ていただくとおわかりいただけそうですが。
肩から腕にかけて、生地がパツパツしていますよね。
これ、夏場で汗をかいていたりすると。
脱ぎ着するのに突っかかって、四苦八苦しそうです。
いや、します、確実に( ̄▽ ̄;)
って上半身が骨なわたしが言うくらいなので。
元の持ち主の同僚さんだと、もうお召しになれないレベルかと(失礼)。
でも~、デザインがめっちゃ可愛いんですよね~(*''ω''*)
数年前に購入されたみたいですが。
今まさに旬のキャンディスリーブだったりしてます。
昨今涼しくなってきたので、出番ありそうです(*^^*)
サッシュベルトをしてバギーパンツを合わせたい、のが第一希望ですが。
サッシュベルト、持ってない(^▽^;)
次は白サロペに合わせてみようかな、と思ってます(^_-)-☆
で、まあ、たまたまなんですけど。
この不要なお洋服を下さる同僚さんなんですけど。
昨日、おしゃべりしていたら。
なんと、同僚さん、脊髄バンクのドナーに登録されているとのこと!。
それでもって、先日ついにドナーの依頼が来たと!!
もうビックリしちゃって。
本人、ケロっとしてるのに、話を聞いたこっちがアタフタしちゃいました。
ドナー依頼については、適合性の問題でほかの方が選ばれ。
同僚さんは今回はドナーにはならなかったそうですが。
それでも、その同僚さんがドナー登録している事実だけで十分驚きでした。
なんか、そういうこと、しなさそうなキャラだったので。
実はわたしも脊髄バンクのドナーに興味を持って調べたことがあったのですが。
責任重大な上に、当然ながら苦痛を伴うわけで。
痛いのだけで、わたしには無理だな、と諦めました。
その点、やっぱり出産経験者は痛みに強いのかな、と。
本人もそれは認めていました。
いやはや、ドナー登録、素晴らしいです、まじリスペクト。
一日一善どこじゃありませんね(^^ゞ
同僚さん、もしドナー依頼が来たら、仕事の方はわたしたちに任せてね。
応援してまっせ(^◇^)
最後までご覧いただきありがとうございました(人''▽`)☆
クリックでの応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村