いつもご覧くださってありがとうございます。
53歳パート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます。
相棒ちゃんお下がりのロングパーカー。
思いのほか、気に入ったので(笑)。
GUマムジーンズ(2490円Sサイズ)と合わせてみました
もう少しパーカーの丈が長くてもよかったな~。
なんて、間に合わせだからしかたないですけどね。
って、今回のアウターもまたお下がりじゃん
しかもただのお下がりではなく(?!)。
ネイビーのMA-1の放置してるやつ、もう1着あるんですよ
なに考えてんでしょうね~~
まったく理解不能ですよ。
アウターを脱ぐとこんな感じに。
マムジーンズの下にはレギンス(GU2枚組590円)を。
足元は黒ソックス(GU白との2枚組390円)と。
しまむらクロッシー黒スニーカー(セールで840円)を合わせました。
バッグはダイソーふわもこ手提げ(300円)。
キャスケットはららぽのセールで990円。
ただのヒモチョーカー(100円)も同じくららぽで購入。
最近、こんなようなコーデが気に入っています。
最近、整骨院の帰りにスーパーで買い物をするのに。
普段行きつけの店(24時間営業)ではなく。
整骨院付近のお店に行っています。
同じチェーンの店なので、品揃えとか雰囲気とか同じなはずなのに。
整骨院付近のお店の方が、格段、買い物しやすいんですよね。
小さめの店舗だけど、空いていて。
24時間店じゃないから、とっても綺麗だし。
品揃えが行きつけのお店よりいいんですよ。
開店間もない時間なのに、生鮮品もパンもお惣菜も一通りそろってる。
(しかも半額商品多数あり)
それって行きつけのお店の方じゃありえないんです。
整骨院付近のお店がお気に入りになってしまいました。
当分の間はいいけれど。
通院しなくなったら、買い物しづらくなるなぁ。
なんて今頃からそんな心配しちゃってますよ