いつもご覧くださってありがとうございます。

53歳パート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます。

 

 

 

はい、この日もミリジャケレギンスコーデでございます。

 

 

気が向いて、髪を下して出勤しました。

 

しかし、行きはよいよい帰りは恐い、ってやつで。

 

仕事中は帽子(その下にヘアネット)をかぶっているので。

 

仕事が終わったら、前髪ぱっくり、毛先ばらばらガーン

 

無残な頭のまま帰宅することに・・・。

 

やっぱ、髪を下して行くのは難しいわ汗

 

 

相棒ちゃんお下がりのメンズミリタリージャケットを脱ぐと。

 

これまた相棒ちゃんお下がりのチェックフランネルシャツえー

 

お下がりONお下がり、ってどーーなのよむかっ

 

っていうか、お下がりったって、ジャケットは忘れましたが。

 

チェックフランネルシャツは1度も袖を通してないよっっプンプン

 

 

ちょっと気を付けないと、もじもじ君になっちゃうよね汗

 

チェックフランネルシャツ(ユニクロ)の下は先日のコーデとまるきり同じで。

 

バッグをダイソーのふわもこ手提げ(300円)に変えただけです。

 

ところで、連日はいているレースアップブーツですが。

 

ブーツの内側がバックスキンみたいな生地になっていて。

 

脱ぎはきが異様にしづらい、って前にも書いたんですよね。

 

ほんと、みなさんが想像している以上に。

 

も~、どうしようもなく、つっかかるむかっ

 

いくらレースを緩めても、ウソでしょ!?

 

ってくらい、つっかかってストレスMax。

 

もう、あったまきたんでグー

 

 

は?

 

 

え?

 

そーです。

 

ブーツの中にスーパーでもらう小袋をセットして。

 

その中に足を突っ込んで、そのままはく!!

 

おお~、滑る滑る、すらすらはける~アップ

 

脱ぐときも、すら~っと脱げるやん爆  笑

 

けど。

 

足、蒸れるわ~(爆)。

 

着画撮る時間だけなのに、それでも蒸れたよ(汚)。

 

もし、外出時に小袋はくんだったら(笑)、つま先だけでも、カットしとく?。

 

最後までお読みくださってありがとうございます。
↓わたしの元気の素です。
クリックでの応援、よろしくお願いします(*'▽')。

ブログランキング・にほんブログ村へ

       にほんブログ村