いつもご覧くださってありがとうございます。

53歳パート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます。

 

 

今日はナント、GUに行ってきました~カナヘイうさぎ

 

結果から言いますとGUではなにも買わなかった・・・。

 

けど、OLD NAVYで初めてお買い物しましたカナヘイハート

 

 

いっつもはサッと見て素通りしているのですが。

 

今日はたまたまセールやってましたカナヘイきらきら

 

 

グレーにシルバーのリボンがめっちゃ可愛いボアモカシン。

 

30%オフで1600円くらい。

 

赤とピンクと迷いに迷って、グレーに決めました。

 

 

ハラコっぽい柄のヒールのぜんぜんないリアルペタンコパンプス。

 

これも30%オフで1700円くらい。

 

黒や、もうちょっとデザインの違うワインがあったけど。

 

苦渋の決断で、黒とワインは諦めました汗

 

だって、やばい、今シーズン、靴ばっかりもう4足も買っちゃったから(;´Д`)

 

そして~、からの~。

 

お得意のダイソーへてへぺろうさぎ

 

 

茶色のベルトがとても気に入ったので、イロチで黒も買ってきました。

 

で、あともうひとつ、ダイソーで買ったのは。

 

 

カナヘイ!?

 

こっちは純粋に100円なんですが。

 

なんだと思います?。

 

子供さんが作って学べる化学のキット、みたいなものです。

 

って、なんでこんなものをわざわざこのばばが買ってきたのかといいますと。

 

実家の母から、電池残量(新品か切れたやつか)が分かる電池チェッカーが欲しい。

 

との注文(笑)が入りまして。

 

ネットでいろいろ調べたところ。

 

一番手っ取り早いのが。

 

 

(笑)

 

いや、実はわたしも電池が新品か切れてるか知りたい、って母に言われた時に。

 

まさに↑この実験?を思い浮かべたんですよね~。

 

これ、一目瞭然ですよね気合いピスケ

 

しかししかし、です。

 

これをやろうにも、豆電球+リード線のついたソケット、ってのが、あなた。

 

どうにもこうにも手に入らないあんぐりうさぎ

 

た~しかに。

 

こんなもん、小学生の授業以外に誰が買いますかカナヘイ!?

 

って話で。

 

無線屋さん、とか、プラモ屋さんとか行けばあったのか、とか、あとあと思いましたが。

 

近所のホムセにはふつうになかったので。

 

またしてもネットで調べて、そしたらダイソーのこの化学キットがヒットしたわけです。

 

キットは豆電球ではないですけど。

 

電池が切れてたらモーターは回らないはず。

 

このキットを電池チェッカーとして、老いた両親に送りたいと思います笑い泣き

 

相棒ちゃんが帰ってきたら、動作を確認して。

 

老両親がキットを完成させられそうだったら、事前に説明して。

 

それから送る予定です。

 

なんかちょっとワクワクしてます(笑)。

 

さて、どうなることやらてへぺろ

 

最後までお読みくださってありがとうございます。
↓わたしの元気の素です。
クリックでの応援、よろしくお願いします(*'▽')。

ブログランキング・にほんブログ村へ

       にほんブログ村