いつもご覧くださってありがとうございます。

53歳パート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます。

 

 

仕事場では制服に着替えます。

 

ロッカーはないので(貴重品は貴重品入れに)。

 

共同使用のラックにハンガーで私服を吊っておくようになってますが。

 

ほとんどのひとは、私服は自前の大き目バッグにしまうようにしています。

 

なぜかというと・・・、仕事場には清潔なひともいればそうでもないひともおり(爆)。

 

汚れきった(!!)制服をそのままラックにかけて帰る輩もおりますもんで(;´Д`)

 

私服が汚れたら絶対いやビックリマークなので。

 

持参したバッグにみんなしまってます。

 

ということで、前置き長くなりましたが。

 

ユニクロのコットンリネンロングシャツはしわになりやすい素材のため。

 

そういった環境下ではちとキビシイです、しわ問題で。

 

結果、仕事場に着て行く機会がなくって、活用し切れてなかったんですよねショボーン

 

 

夏素材のコットンリネンロングシャツですが。

 

まだイケるような気がする、っていうか、もっと着たい。

 

ので、今季最後となるサルエルコーデにしてみましたウインク

 

ちなみにサルエルはさっき、奥の部屋のタンスにしまい、また来年、ってことで。

 

このコットンリネンロングシャツはこちら↓

 

 

で、似たのがこちら↓

 

 

 

まったくよく似ているんですよね~。

 

素材が夏冬で違いますが、ネットで見てみると。

 

コットンリネンでもコーデュロイでもコーデは同じなんですよね。

 

色味が秋っぽいので、もう少しがんばってコーデしてみます。

 

トップスはSABUROKUのハイネックリブTです。

 

それにしまむらサルエル、GUバッグ、GUハイアンクルゴアブーツ、でした。

 

本日の猫

 

ちょっと無理が。

 

 

窮屈でしょ~、しんどいからっ。

 

 

子猫の時はよくいっしょに乗っかってきて、ぐーずか寝込んだりしていたのですが。

 

さすがにおとなになったら、まずやらなくなりました。

 

のに、たまにいっしょに乗ってきます(;^ω^)

 

よっぽど寒いってことなんですけどねあせる

 

総重量10kg超えてるんで、重いです。

 

こうなるとPCどころではなく、なにもできなくなります。

 

うれしいやら、困るやらで、しばらくじっとしてるよりほか、やりようがありません笑い泣き

 

最後までお読みくださってありがとうございます。
↓わたしの元気の素です。
クリックでの応援、よろしくお願いします(*'▽')。

ブログランキング・にほんブログ村へ

       にほんブログ村