いつもご覧くださってありがとうございます。
53歳パート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます。
まさかまさかとか、そんなタイトルばっかりで。
思わず、釣り
疑惑とかも発生しそうな
すみません、ボキャブラリー乏しいのです。
って今に始まったことじゃないですね
でもでも、やっぱり、まさかまさかなのです
あれっ
なに、これは
なに言っちゃってくれちゃってんの。
ですよね
このジーンズ、例の、丑の日のアレ→過去記事参照
ですよね~。
ごめんなさい、自慢げにコーデUPしちゃいました(爆)。
と言いますのも。
説明させていただくと。
(めんどくさくなかったら、読んでください。コーデの話はこの先ないです 笑)
結果的に、相棒ちゃんは例の丑の日のジーンズを。
ユニクロに返品には行っていなかったのでした
びっくりしませんでしたか
わたしは、びっくりするというより、・・・そうきたか・・・、っと思っちゃいました(;´∀`)
ええっとですね、ことの成り行きを最初から説明しますと。
まず、相棒ちゃんが相棒ママちゃんへのプレゼントとしてジーンズを送りたい、って話が7月ころにあって。
で、わたしが当時話題になっていたこのハイライズアンクルジーンズがお買い得だよ、って教えてあげて。
じゃあ、ユニクロに見に行こう、となり。
わたしと相ママちゃんの体形が似ているため、わたしがこのジーンズを試着。
それを見て、相棒ちゃんが気に入り(ってのも変ですか)。
このジーンズをお買い上げし、プレゼント包装をしてもらってママちゃんにプレゼントしたんです。
その後、わたしが、あのジーンズすごい話題になってるよ。
いいな~、欲しいな~。
などとつぶやいたものだから、いけなかった。
相棒ちゃんは、へたに品名とサイズを知っていたものだから。
自信満々でそれを買ってきちゃったわけです。
わたしが喜ぶと思って
そしたら、あろうことか叱られ(爆)。
返してくるよ、って言って出かけたみたいなんですが。
わけわかんない。
まだ、先があるんですよ、聞いてください。
このジーンズ、なぜか2本我が家にあるんです
ちょっ、なっ、本気でわけわかんない事態に陥ってまして。
丑の日からだいぶ経ったある日。
あのジーンズ返したの?、って相棒ちゃんに聞いたら。
まだあるよ、車庫に、っていうんですよね。
あ、そうなんだ(やっぱ返品に行ってないんだ)、と思ってたら。
2本あるよ、って。
なんで、って聞いたら。
1290円のジーパンって安いだろ、だから今のが古くなったらまた(ママちゃんに)あげる。
って。
なるほどね~、やさしい息子だ、あんたさんは
なんで?、ほしいの?。
って聞かれて、いらないっっ、とは言えなかったわたし
黙ってたけど、ほしがってるのが分かったと思う
どうせもらうんだから
とか言って勝手にはいて、写真撮ってるイケナイわたしです(爆)。
一応、タグはまだ付いてて、足の部分に付いてるサイズ表示のテープだけ取って。
写真撮ったらまたくっ付けて。
なにごともなかったかのように、車庫の元の位置に戻してる、っていう。
まるで犯罪者のように、こそこそと行動する嫁はわたしです(汗)。
どうですか?、このジーンズ、いいと思いますか?。
自分ではいいかも、って思ってますけど。
ちゃんと謝って買い取ろうかな
とか言って、相棒ちゃんがプレミアつけてきたりしてね~