いつもご覧くださってありがとうございます。

53歳パート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます。

 

めったに近寄らなかった近場のユニクロ。

 

最近、しまむらよりチェックする頻度が上がっています。

 

とりあえずひととおり店内を見て回るんですが。

 

結局試着するのはワゴンセールの品です(;^ω^)

 

 

またフィッテングルームで違反行為?を繰り返すいけない客(爆)。

 

この日はGUのロングTを着て行ったので。

 

それを着ていると試着できないため脱ぎました。

 

安心してください、履いてますよ>GUブラフィール(笑)

 

デコルテと肩、ヤヴァいですけどスルーしてくださいm(__)m

 

気を取り直して(汗)。

 

このジョグパンはメンズのワゴンに入っていたもの。

 

良さげだったけど、ちょーーっとシルエットが太かったので却下しました。

 

次。

 

 

これはどうしようか、ちょっと迷った品。

 

今、ダッドジーンズってのがキテル!!

 

すごいかわいいの。

 

 

このダサさがかわいい。

 

↑お借りしてます。

 

GUのネットや大型店にあるらしいのですけど。

 

早くもネットでは売り切れちゃいました(この後、また復活してました)。

 

もういっつもぼやぼやして、買い損ねてばっかですえーん

 

で、それに似たもの、ってことで探したのが試着したデニムです。

 

悪くないけど、もっとハイウエストがいいですね。

 

サイズも大きかったし、迷って却下し。

 

またしても、なにも買わずに試着しまくって、あげくに写真まで取って帰る迷惑な客。

 

ごめんなさい。

 

 

GUから去年出たのが、マムジーンズ。

 

↑お借りしてます

 

これは!?

 

これはイケナイと思いましたガーン

 

知らない世代のひとたちはいいでしょうけど。

 

マム、ってわたしたち世代のことを指すんですよ。

 

わたしたち世代が若いころにはいていたジーンズ=マムジーンズ。

 

いや~、これは受け入れられないわ。

 

って思うこと自体、年寄り、って証明しちゃってるんでしょうけど(;^ω^)。

 

このスタイルのジーンズ、かつてはいてましたよ。

 

この画像とおんなじ色で、それでもって、ハワイにも着て行った、覚えてるあせる

 

ちなみに蛍光オレンジのパーカーを合わせて(爆)(爆)。

 

もう封印したい過去、くらいな感じなんですけど。

 

あと、当時、出稼ぎイラン人がみんなはいてた。

 

ケミカルウォッシュっていって、まだらに色落ちしてるやつ。

 

ちょっと前だと、電車男とか。

 

 

(伊東美咲の美しさに目を奪われますが。)

 

電車がはいているのが、まさにマムジーンズなわけで・・・。

 

去年、GUの新作発表を見たときに、これはないわ~、って心から思った。

 

したら、やっぱりなかった(爆)。

 

パンピーには難しいです。

 

うまくコーデしている人気ブロガーさんを見かけますけど。

 

わたしには無理です。

 

心理的に無理(;´Д`)。

 

でも今年のダッドジーンズ(去年がお母さんなら今年はお父さん)はいいと思う爆  笑

 

狙ってますけど、いつになったら手に入ることやら・・・。

 

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

 

先週、勤務を交代してあげたら。

 

 

お礼に、とこんなかわいいお菓子をいただきました。

 

これで、ファヤージュ、と読むんだそうです。

 

っていうか、お礼なんかいらないのにねあせる

 

困った時はお互いさま、って言っておいたんだけど、どーも気をつかうひとでね。

 

こういうことされると、今度わたしが勤務を代わってもらった時にお礼しなくちゃいけなくなるでしょ・・・。

 

とかなんとか言いつつ、今、一枚いただいてみましたもぐもぐ

 

お上品でなかなか美味しかったですグッ

 

同僚ちゃん、どうもありがとうキラキラ

 

最後までお読みくださってありがとうございます。
↓わたしの元気の素です。
クリックでの応援、よろしくお願いします(*'▽')。

ブログランキング・にほんブログ村へ

       にほんブログ村