いつもご覧くださってありがとうございます。
53歳パート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます。
めっちゃ暑い~~。
寝苦しい~、なんもやる気にならい~(それはいつものことw)。
まだまだとんでもなく夏なんですけど
こんなで子供たちは学校で勉強できるのかな?。
そもそもわたしが子供の頃、夏ってこんなに暑かったかなぁ
酷暑の日限定のおやつ、アイスキャンディーをまた追加してしまいました。
でももったいないから、78円のちっちゃいやつ、2個だけにした(ドケチめ)。
秋の気配を取り入れたコーデ、とかぜんぜん考えられない
とにかく涼しいやつ、ちょうだい!
みたいな(;^_^A
9月になってストローハットかぶるコーデとか、ありえない
ぼさ髪を手で隠すポーズでなんとかしのぐ、とか(汗)。
暑さでぐだぐだになっちゃってるコーデ、とも言う(すみません)。
でもホワイトスキニー、暑くてもがんばってはきました!。
だってこのしまむらギンガム、コーデしたかったんですもん。
わんちゃんのお散歩用だけにしとくの、もったいないし。
↓閲覧注意
われながら、引くわ(爆)。
ええ、気を取り直しまして(;^_^A
しまむらギンガムシャツはしっかりした作り。
丈夫だしすぐ乾くしアイロン要らないしの優れものです。
おととしくらいに買いましたが、700円くらいだったと思います。
仕事から帰ってボトムスを小汚いデニムにはき替えれば。
すぐにわんちゃんのお散歩に行けちゃいます(;^ω^)。
本日の犬
ぶっさ(*≧m≦*)ププッ
またそこがたまらん。
けど、今日もまた暑そうっすね(;´Д`)ノ
これからわん太郎くんを病院に連れていきます。
ご心配なく
どっか悪いわけじゃありませんから。
肛門腺しぼり、っていうのをしてもらってきます。
詳しくはこちらなど。
ふつうは自力で排便時に自然に出るらしいのですが。
うちのわん太郎さんはそれが出来ない体質らしく。
月一で獣医さんに通っているのです。
毎月、2160円かかるんですよ
わたしがあれこれ服を買えないのは。
犬猫にかかるこのような出費が多いからなんですね。
止むをえません