ウィッグのメリットはというと。

地毛が長かろうが短かろうがどんな状態であろうっとも。

好みのヘアスタイルに一瞬でなれちゃうことに尽きますかね~。

好みのヘアスタイルになった後、似合うかに合わないかは別ですけど(;^ω^)

これまでも何度も書いていますとおり、ぼさ髪でも慌てない慌てない

帽子感覚でかぶっちゃいましょう(^◇^)

BlogPaint



これが当時の髪型(地毛)ですけど↓

CIMG7245


↑これより、ウィッグの髪型の方がうんと気に入ってるんですけど、いかがでしょうか?。

地毛の髪型が気に入らないんだったら、迷わずかぶっちまえ

です(笑)。



また、白髪染めで苦労されている方も多いと思います。

美容院に行ったり、ご自宅で毛染めされたり、手間暇、経済的にも大変ですよね。

そんな時も、かぶっちまえ、ですよ(^^ゞ

加齢などによって髪の量、質とも低下しますとヘアセットに苦労します。

そんな時も、かぶっちまえ、で一挙に解決。

ウィッグを着けると若返ります

なかなか気分がいいもんです


またこんなこともメリットとして言えます。

それは、似合うスタイルを探すことができる、ってことです。

今はいろんな種類のウィッグがあるので。

ショート、ミディアム、ロングだけじゃなく。

(後日また記事にしますが)ポイント、ハーフ、エクステなどなどがあり。

からーも、真っ黒、ナチュラル、アッシュ、金髪、などなどが用意されていて。

いろんな冒険ができちゃいます~


とまあいいことづくめみたいですけど。

物事には長所だけじゃなく短所もあるわけで。

デメリットとしては。

季節的に今時分みたい真夏は・・・きびしい

純粋におしゃれとしては楽しめないかもしれません。

が、河原BBQなど炎天下の活動でなければ、着けれるひとは着けれます。

わたしは汗かく季節のウィッグはお休みです。

着けるのはかまわないのですが、汗で汚れるのがやっぱやなので。

着けれるのは今月いっぱいで、来月再来月は出番なし、と思います、その日の気温によりますけど。


そして暑さより最大のデメリットはやっぱりバレるかどうか心配、って部分で。

わたしなんかはバレても、っていうか。

ウィッグをおしゃれで着けてんですよ~、って主張しながら街歩いてます。

このウィッグかわいくないですか?、みたいな気持ちで。

ん~、なんていうか、その、ウィッグ着けてて。

ヨレTヨレパン、ノーメイク、とかじゃ・・・アカン

ちゃんとした時にちゃんとウィッグ着ける、ってスタンスです。

なんちゅうか、バレても見た目がきれいだったらいいわけで。

ぼさ髪さらしてるより、ウィッグできちんとしていたい。

美容院行きたてでも、仕上がりが気に入ってなかったり、髪の老化が目立ったりとか。

そういうの気にしながら出歩くんじゃなくて。

お気に入りのウィッグでニコニコしていたいのです。


デメリットはほかにもあります、こまごまとしたことで。

フルウィッグを着けると、頭痛のするひともいますし。

チクチクしてかゆい人もいます(←わたし)。

でもそれらは対処法がありますので、たいしたデメリットでもない気がします。

あと汚れたらシャンプーしなくちゃ、とかは常識の範囲内ですよね。

あ~、もっと細かいことですけど。

ウィッグを何個か買っちゃうと、けっこう置き場に苦心します(;^ω^)

これも後日記事を書きますね。

明日はコーデの記事にしようと思っています。


ブログ読んだよ、ってしるしにポチポチっとしていただけたらうれしいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


日記・雑談(50歳代) ブログランキングへ