いつもご覧くださってありがとうございます。
53歳のパート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます



自撮りに関してですが。

わたしなんぞは、お外ではとても撮影できませぬ(>_<)。

ご近所さんに見られたら、あうつ、ですので。

というわけで。

IMG_1164 (2)



1階にある暗くひんやりしたガレージの中。

出入り口のシャッターを締め切り。

密室においてひっそりと撮影いたしております(;^ω^)

まるで悪事を働いているがごとく(ふふふっ)。

↑このように三脚をセットしてますが。

三脚の台座の上にデジカメを縦向きにそっと置くだけなので。

カメラがかなり不安定(;^ω^)。

10秒のセルフタイマーを設定し。


カメラを落下させないよう注意しながら、シャッターを切ったら。

急いでポージング(笑)。

(セルフタイマーはピンボケになりやすいので要注意です)。

わたしなりの撮影時の若見えの工夫ですが。

あんまり明るいところじゃない方がいいと思います(爆)。

マイナスなディテールがいちいち映るとめんどくさい^^;

画像が暗くなりすぎたら、ウインドウズ10のフォトっていう機能で修正してます。

あと、カメラは下から上に撮るようにすると足長に見える気がします。

ポージングは自然にするのって非常に難しいですよね(;^_^A

ですので開き直って(笑)、スタイル良く映るように立ってます。

姿勢を正し、足を交差し、ちょっとハスに構える、みたいな(*´▽`*)。

顔はドバっと丸出しにせず。

陰になりつつちょっと見える、くらいにして。

間違ってもカメラ目線にしない(大切)、っですかね。

それでもって、ポーズを変えて何回も撮影すれば。

どれかひとつくらい、ヒットするのがあるはずです(^-^)。

さあ、これであなたも若見え人気ブロガーですね(笑)。


ちなみに、いつものコーデ画像の背景は。

ガレージの出入り口のシャッターで。

かなり以前ですが、電動にして新しくしたものだから比較的きれい。

この横や後ろはすべて手動で古いから、きれいじゃないの(;^ω^)

当初、電動シャッターなんてもったいないって思っていたんですが。

雨の日や炎天下だとありがたみ、半端ないです。

車から降りずに車内のリモコンで開閉するから。

すごく快適、サンダーバード気分です(知ってるひとだけで大丈夫です 笑)。


電動シャッターを検討されている方にはお勧めしたいです。

(ステマ? 違っ)

自撮りと電動シャッターの話題をいっしょにしちゃって非常に紛らわしかったですね。

すみませんでした(;^_^A



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ちなみにガレージは相棒ちゃんの秘密基地。

IMG_1165 (2)



こんなもんばっかりあります。

このほかにもまだ2台もあるんですよ( 一一)。

まあ、わたしもかつてはバイクに乗ってここで整備していたから。

特に文句言えないんですけどね(^-^)。

最後までお読みくださってありがとうございました!。
クリック↓していただけると励みになります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村