埼玉遠征 芝バッティングドーム | ホームランは地球を救う?

ホームランは地球を救う?

バッティングセンターでの年間ホームラン本数×100円を環境保護に役立てようとしてる者の日常

6打席、120球打って1本塁打でした。

芝ー1

芝ー2

かつて行き倒したみのるバッティングスタジアムと
同じ機械が使われており
雰囲気がとても似ています。
初めて来たけど懐かしい…。

右側3台のマシンで攻めることにします。

3打席目、右から2番目の80キロマシンから
的に当てますがファンファーレが流れません。
ここのルールは的直&放送なので
的に直接当たっても
放送が流れなかったら無効です。
打ち終わってから
よ「ファンファーレ流れてました?」
店「流れてましたよ」
と言うことでホームランです。

ホームラン賞は3打席券と
ジュースでした。

芝ー3

今回みたいに東北遠征前の大宮泊りといった時
今までは移動だけだったけれど
京浜東北線沿いで23時30分まで営業しているから
打ちに行くと言う選択肢が出来たわけですよ。

それは旅が過酷になる方向ではないですか?